和カフェの新商品
2025-10-16 14:59:54

和カフェTsumugiに新たな美味しさが登場!国産黒毛和牛や京抹茶パスタを堪能しよう

和カフェTsumugiにて新商品が発売



和のスタイルを大切にした新しい形のカフェ、「和カフェTsumugi」が2025年10月23日(木)から2つの新メニューを提供開始します。まずご紹介するのは、「国産黒毛和牛の牛すきお膳」と「京抹茶の生パスタ紅ずわい蟹と舞茸の和風トマトクリーム」です。この2品は、和カフェならではの独自のアプローチで、素材の味を存分に楽しめる内容となっています。

国産黒毛和牛の牛すきお膳



このお膳に使われているのは、国産の黒毛和牛の肩ロースです。揚げ出し豆腐とともに、しらたきや長ネギ、舞茸、水菜、プチトマトをふんだんに使った贅沢な内容。特に焦点を当てたいのは、黒毛和牛の旨味がしっかりと染み込んだ揚げ出し豆腐です。割り下との相性も抜群で、肉の旨味を存分に味わうことができます。

さらに、プチトマトを加えることで自然な酸味が感じられ、全体の後味を爽やかに保っています。そして、シャキシャキとした水菜が全体の味に軽やかさを与えてくれるのも魅力の一つです。このお膳は、別添えの溶き卵と絡ませて楽しむことで、さらに深みのある味わいを引き出します。

価格は2,310円(税込)で、販売は2026年3月4日(水)までの予定です。

京抹茶の生パスタ紅ずわい蟹と舞茸の和風トマトクリーム



続いては、京抹茶を練り込んだ生パスタを使用した「京抹茶の生パスタ紅ずわい蟹と舞茸の和風トマトクリーム」です。この料理は、トマトソースと蟹出汁、米糀ミルクを組み合わせたまろやかな和風トマトクリーム300ml を使用しており、家庭的で優しい味わいが楽しめます。

具材としては、紅ずわい蟹と舞茸、大葉、白いりごまがトッピングされ、見た目にも華やかさを添えます。特に、京抹茶を生かした生パスタは風味豊かで、他では味わえない特別な食体験を提供します。このメニューは1,540円(税込)で、2026年3月4日(水)まで食べることができます。

和カフェTsumugiとは



「和カフェTsumugi」は、日本の和の美しさを大切にした新しいカフェスタイルで、空間そのものも和の要素を取り入れた居心地の良いものになっています。創業160年の歴史を持つ大阪の老舗茶屋が提供する日本茶を用意しており、和の食文化を感じながらリラックスできる空間です。東京を中心に19店舗を展開し、各地で和の温かさを提供しています。

公式HP: 和カフェTsumugi

公式Instagram: @tsumugi___official


この機会に、和カフェTsumugiの新たな美味しさをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。心満たされる和の空間で、特別な料理を味わいましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 和カフェ 黒毛和牛 京抹茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。