Backlog、1位受賞!
2025-03-06 20:51:19

BacklogがBOXIL SaaS AWARD 2025で大企業部門1位獲得し、さらなる進化を遂げる

Backlogが「BOXIL SaaS AWARD 2025」で高評価を獲得



福岡に本社を置く株式会社ヌーラボが提供するプロジェクト・タスク管理ツール「Backlog」が、スマートキャンプが主催した「BOXIL SaaS AWARD 2025」で大企業部門の導入事例セクションで1位に選ばれました。この表彰はトヨタ自動車株式会社の導入事例が高く評価されたもので、業界のリーダーに選ばれる大きな嬉しいニュースです。

Backlogとその強み



2015年にリリースされたBacklogは、数多くの企業で活用されており、タスク進捗の可視化や、プロジェクト管理を行う上で非常に役に立つツールです。特に、トヨタ自動車での導入事例では、複雑なタスク管理を行うためのダッシュボードを作成し、進捗状況を部門ごとに分かりやすく表示しています。この工夫が注目され、SaaSとしての機動性の強化が評価されました。さらに、Backlogは「同Autumn 2022」から11回連続で受賞しており、その実績も証明されています。

BOXIL SaaS AWARDとは



「BOXIL SaaS AWARD」は、優れたSaaS(Software as a Service)を評価し、表彰するイベントで、年1回開催される他、四半期ごとの評価も行われています。今回の受賞により、Backlogは業界における信頼性とユーザビリティを再確認されました。

Cacooの受賞も見逃せない



また、ヌーラボが提供するオンライン作図ツール「Cacoo」も同じく、BOXIL SaaS AWARD Spring 2025において「Good Service」に選出されるなど、多くの賞を受賞しています。「Cacoo」はオンライン上で図を簡単に作成・共有するための便利なツールで、これによって業務効率が大幅に向上すると評判です。ユーザーからは「初心者でも使いやすい」との声も多く寄せられています。

実際のユーザーの声



Backlogに対する実際の口コミでは、「直感的な操作性で、誰でも簡単に使える」との評価や、「タスクの割り振りや進捗状況の共有が簡単」といった声があり、ユーザー満足度が高いことがうかがえます。

Cacooについても「複雑な図も簡単に作れる」と評価されるなど、プロジェクト管理やアイデアの共有に役立つサービスとして広く認知されています。

今後の展望



ヌーラボはこれからも、さまざまな業種や規模の企業に対して、より良いサービスを提供し続けるために、機能の充実とサービス向上に努めていくとしています。BacklogとCacooはそれぞれの特性を活かし、多くのチームが効率的に連携できる環境を整えています。

これからのヌーラボのさらなる活躍に、目が離せません!

【公式サイト】



福岡を拠点に、世界中の企業へ向けて発信し続けるヌーラボの今後に期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Backlog BOXIL Cacoo

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。