北九州市IT育成
2025-04-24 12:29:18

北九州市立大学が無料IT人材育成プログラムを開始!

北九州市立大学がIT人材育成に力を入れる!



北九州市立大学が、地域のニーズに応えるべく「IT学び直しプロジェクト」をスタートしました。このプロジェクトは、若年層や非正規雇用者を対象とした人材育成プログラムを提供することを目的としており、受講料は無料で、受講者が新しいキャリアを築くための強力なサポートを行います。

プログラムの概要



このプロジェクトには、特に2つのプログラム「でじまる」と「everiGo」が用意されています。それぞれ異なるアプローチで、ITスキルを身につけることができます。

でじまる(DEZIMARU)



受講期間: 2025年6月17日(火)~ 2025年9月4日(木)
募集締切: 2025年5月31日(土)
受講料: 無料(別途教材費あり)
運営: でじまる運営事務局

でじまるは、約2.5ヵ月間でITパスポートやWEBクリエイター、VBA/RPAなど、デジタル化や業務の効率化に役立つスキルを集中的に学ぶことができるプログラムです。受講者は自分のニーズに合わせて3つのコースから選択可能です。公式サイトでも好評受付中です。

everiGo



受講期間: 2025年9月16日(火)~ 2026年3月11日(水)
募集締切: 2025年8月17日(日)
受講料: 無料(別途教材費あり)
運営: 北九州市立大学

everiGoは、IT未経験者でも半年でWEBシステム開発ができるようになる本格的な職業訓練プログラムです。でじまる修了後に続けて受講することができ、段階的にスキルを向上させることが可能です。

受講のメリット



この2つのプログラムを受講することで、受講者はITを“使いこなす力”と“つくり込む力”を順次身につけることができます。また、プログラム終了後にIT関連の職へ就くチャンスが大幅に広がります。IT業界への扉を開く絶好の機会となるでしょう。

地域企業への人材輩出を目指すこの取り組みに興味がある方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。新しい可能性に向けた第一歩をサポートいたします。

お問い合わせ



各プログラムについての詳細やお問い合わせは、公式サイトからどうぞ。新しい未来に向けた挑戦を始めましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 北九州市立大学 IT人材育成 無料プログラム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。