2025年新登場!なだ万の「紅葉弁当」
株式会社なだ万が贈る新しいお弁当「紅葉弁当」が、2025年10月16日から全国の「なだ万厨房」とオンライン通販にて販売が開始されます。この商品は秋の味覚をたっぷりと楽しめる期間限定の特別なお弁当です。
「紅葉弁当」の魅力
「紅葉弁当」の価格は税込1,890円という、嬉しい価格帯でありながら、季節感溢れるメニューがぎっしり詰まっています。このお弁当の主役である「栗ときのこの紅葉御飯」は、風味豊かな出汁が染み込んだご飯に、栗ときのこの旨みがたっぷりと溶け込んでいます。ほんのりとした甘みと香りに思わず笑顔がこぼれます。
箸休めには、かぼちゃの自然な甘さが引き立つ「南瓜スープ寄せ」や、さまざまな味わいが楽しめる「白身魚入りつみれ豆腐」の煮物などが用意されており、贅沢な食体験が約束されています。
この「紅葉弁当」は、家族や友人との集まりや、秋の行楽にぴったりな一品です。特別な日にかかせない贅沢なお弁当として、ぜひお楽しみください。
商品の詳細
商品名:
紅葉弁当(こうようべんとう)
販売価格:
1,750円(税込1,890円)
販売店舗:
「なだ万厨房」首都圏・東海・関西・福岡・札幌地区の41店舗、及び通販サイト「お弁当配達」 ※首都圏・東海・関西地区限定
通販サイトはこちら
販売期間:
2025年10月16日(木) ~ 11月15日(土)(31日間)
サイズ:
縦12.3cm × 横18.1cm × 高さ5.3cm(外寸・フタ含む)
献立:
- - 赤魚西京焼
- - 厚焼玉子
- - 蒟蒻田舎煮
- - 大根甘酢漬け
- - スモークサーモンクリームコロッケ
- - えんどう豆
- - さつまあおさ揚げ
- - 蟹風味蒲鉾
- - 南瓜スープ寄せ
- - 自家製クリーム
- - 紅葉人参
- - 白身魚入りつみれ豆腐
- - 椎茸旨煮
- - 人参
- - さや隠元
- - 栗ときのこの紅葉御飯
- - ぶなしめじ
- - 刻みしば漬け
ご注意:一部内容が変更される可能性がありますので、ご了承ください。
なだ万の歴史
「なだ万」の創業は1830年、江戸時代にさかのぼります。大阪で初代・灘屋萬助が創業したのが始まりで、以来190年以上にわたり日本料理の伝統を守りながら、時代のニーズに合わせて進化し続けています。特に大正8年にはパリ講和会議に参加し、平成17年の愛知万博では日本料理の代表として出展するなど、国際的にも高い評価を得ています。
現在、なだ万は高級日本料理店として、多くの人々に愛されています。お弁当ブランド「なだ万厨房」は、その品質を誇る料理を、全国のデパートや商業施設で気軽に楽しめるよう提供しています。
この秋は贅沢で特別なお弁当、「紅葉弁当」で、ぜひ心温まるひとときをお過ごしください。