「てくのわ交流会」の魅力をご紹介
生産管理システム『TECHS』を活用する企業の皆さんに、素晴らしい交流の場がやってきます。2025年度より全国各地で開催される「てくのわ交流会」は、ユーザー同士がつながる貴重な機会です。
てくのわ交流会とは
「てくのわ交流会」は、株式会社テクノアが主催するイベントで、TECHSユーザー企業同士の情報交換やビジネスマッチングを目的としています。これまでに7回開催され、220名を超える参加者が集まりました。参加企業からの要望を受け、2025年度より全国規模での開催が決定しました。
開催日程と場所
2025年度の主な開催日程は以下の通りです。
- - 大阪:5月23日(金)13:30~20:00
- - 広島:7月18日(金)13:30~20:00
- - 東京:9月26日(金)13:30~20:00
- - 名古屋:11月14日(金)13:30~20:00
各地域での開催により、多くの地域のユーザーと交流できるチャンスがあります。
交流会の進行
当日は、13:00に受付が開始され、13:30からは意見交換会や、これまでのTECHSの活用事例紹介が行われます。さらに、18:00からは立食形式の交流パーティーも予定されていますので、リラックスした雰囲気の中での意見交換も期待できます。
意見交換会の内容
意見交換会は、経営層と実務担当者がそれぞれ異なるテーマで進行します。以下はその一例です。
経営層向けのテーマ
- - 人材定着の取り組み
- - 技術・技能の継承
- - DX化の推進
実務担当者向けのテーマ
参加することで、多くの学びや新しいつながりが生まれることでしょう。
テクノアの公式キャラクターが登場
交流会では、テクノアの公式キャラクター「ノアちゃん」も参加します。彼女と一緒に楽しいひとときをお過ごしください。
参加申し込みについて
参加を希望される方は、公式ウェブサイトの案内ページからお申し込みができます。特にメディア関係者の方々には取材の申し込みも受け付けており、中小製造業の経営者や担当者へのインタビューも大歓迎です。詳細は株式会社テクノアの広報担当までご連絡ください。
最後に
生産管理システム『TECHS』を活用する多くの企業と出会えるこの機会、是非皆さまのご参加をお待ちしています。新たなビジネスの可能性を広げるために、一緒に学び、交流しましょう!