浮世絵展 FUKUOKA
2025-07-02 18:41:26

福岡で体験する浮世絵の世界「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」

福岡で楽しむ動き出す浮世絵展



「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」が2025年6月28日から8月17日まで、JR博多シティのJR九州ホールで開催されます。この展覧会は、名古屋や東京、さらにはイタリアのミラノでも大盛況を博し、来場者は25万人を超えています。今まさに、福岡で体験できる機会をお見逃し無く!

展覧会の見どころ



本展は、葛飾北斎や歌川国芳、歌川広重といった世界的な浮世絵師の作品を300点以上取り上げ、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使したデジタルアートとして再創造しています。来場者は、約9つの立体映像空間の中を自由に歩き回り、浮世絵の世界に没入する体験ができます。この革新的な試みは、特に小さなお子様から大人まで、幅広い世代の皆様に楽しんでいただける内容となっています。

さらに、会場内では江戸時代に刷られた著名な浮世絵やその復刻版の展示も行われており、浮世絵の歴史や文化についても学ぶことができます。このように、視覚的な楽しみだけでなく、学びも含まれる体感型ミュージアムとして、浮世絵の魅力を余すところなく体験できるのです。

アクセスと開催情報



  • - 期間: 2025年6月28日(土)〜8月17日(日)
  • - 時間: 10:00~20:00(最終入場は19:15まで)
  • - 場所: JR九州ホール(JR博多シティ 9F)福岡市博多区博多駅中央街1番1号

会場は博多駅と直結しており、アクセスも非常に良いため、気軽に訪れることができます。見どころ満載の本展は、期間中休館日なしで営業していますので、都合に合わせてお越しください。

特別キャンペーン



また、「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」では、着物や浴衣を着用してご来場いただくお客様に、入場料金の割引サービスも行っています。和装で展覧会を楽しむことで、特別な体験がさらに色鮮やかに彩られます。この夏、友人や家族と一緒に和装で訪れて、デジタルアートと融合した幻想的な浮世絵の世界を味わってみてはいかがでしょうか。

チケット情報



  • - 入場料:
- 大人 2,200円
- 子ども(4歳以上中学生以下) 900円
- 学生(高・大・専門) 1,800円
- シニア(65歳以上) 1,900円

また、一般入場券と飲食券を合わせた「くうてんセット券」も3,000円で販売中です。なお、3歳以下は入場無料ですが、小学生以下のお子様は保護者同伴でご入場をお願いしています。チケットは会場での販売のほか、ウェブチケットでも購入できますので、事前にお得にゲットしておきましょう。

最後に



時代を超えた名作がデジタルアートによっていかに生まれ変わるのか、その魅力を存分に感じられる「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」。福岡の地でしか体験できないこの特別な展覧会で、心に残るひとときを過ごしてみませんか。詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

公式ウェブサイト で最新情報をチェックして、ぜひお越しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: 博多 デジタルアート 浮世絵

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。