北九州ゆめみらいワーク
2025-07-03 11:14:18

北九州市の仕事体験イベント「北九州ゆめみらいワーク2025」をあなたも体験しよう!

北九州ゆめみらいワーク2025:未来の職業を体験しよう!



北九州市で開催される「北九州ゆめみらいワーク2025」は、2025年12月11日(木)から13日(土)までの3日間、北九州市小倉北区にある西日本総合展示場新館で行われる仕事体験イベントです。このイベントは主に中高生が地元の企業や研究機関を訪れ、職業や研究内容について学ぶことを目的としています。

仕事体験イベントの意義



参加することで、中高生は多様な業界を知ることができ、将来の進路選択の一助となることが期待されています。また、企業にとっても将来の人材を見つけるチャンスです。たとえ直接の就職には結びつかなくても、自社の認知度を高める絶好の機会と言えるでしょう。

出展企業・団体の募集



現在、出展企業および団体の二次募集を行っています。一次募集には多くの企業からの申し込みがあり、いくつかの出展枠に空きが出ております。このイベントでは、企業説明や製品の紹介、社員との交流に加えて、参加者が実際に体験できるワークショップなども予定しており、自社の魅力を直接伝える良い機会です。この特別な場で、若者たちからの率直な反応や質問を受けることで、企業のPR方法や魅せ方を見直す機会にもなるでしょう。

イベントの詳細



開催日程


  • - 日程:2025年12月11日(木)~13日(土)
  • - 時間:9:30 ~ 16:00
  • - 会場:西日本総合展示場 新館(北九州市小倉北区)

主催と対象


  • - 主催:北九州市
  • - 出展対象:企業・団体、大学、短期大学、専門学校など
  • - 来場対象
- 12月11日(木)・12日(金):中学生、高校生、教職員
- 12月13日(土):全ての方(保護者やご家族を含む)

参加のメリット


出展することで、地元の若者たちと直接触れ合う機会を得ることができます。中高生が企業を理解し、将来の選択肢を広げることを目的としたこのイベントは、地域全体での理解促進や次世代育成にも役立ちます。特に、最終日の12月13日には、保護者や小学生も来場する予定であり、地域とのつながりを深める絶好の場となります。

申込方法



出展を希望される企業は、2025年7月11日(金)までにお申し込みが必要です。出展料は、1区画あたり税込み1万円となっており、申込みは特設サイトから可能です。詳細については、下記の特設サイトをご覧ください。


また、各種SNSでも情報を発信していますので、ぜひフォローしてください。
  • - Instagram
  • - X(旧Twitter)
  • - Facebook

お問い合わせ



ご不明な点については、下記のURLからフォームにてお問い合わせください。

北九州市の未来を担う若者たちと出会うこのイベント、出展を通じて地域貢献につながる貴重な機会です。ぜひ、企業の皆さまのご参加をお待ちしております。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 北九州 仕事体験 中高生

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。