イオンモール仙台上杉にそろばん教室88くんが新規開校!
仙台市青葉区に2025年11月、イオンモール仙台上杉内に位置する「そろばん教室88くん」が開校します。この教室では、年少から通える楽しいカリキュラムを提供し、右脳を活かしたそろばん学習を通じて子供たちの計算力を育てていきます。
教室の基本情報
「そろばん教室88くん仙台上杉教室」は、イオンモール内、セイハ英語学院の隣接地に位置しています。開校は2025年11月を予定し、火・木・土・日の4日間、10:00から19:00までの時間でレッスンを行います。入会受付は、10月1日から31日の期間で行い、久々の新しい教室のオープンに期待が高まります。
教室では、1クラスにつき少人数制を採用。これにより、もっと集中してそろばんに取り組める環境が整っています。
そろばん教室88くんの8つの良いこと
1. 全国各地に多数の教室を展開
2. 幼児から通える魅力的なカリキュラム
3. 振替レッスンが無料で受けられる制度
4. 巡回指導による丁寧なサポート
5. ご通学の教室で検定試験が可能
6. 全国大会での力試しの機会
7. イベントが豊富に開催
8. オリジナル教材・アプリを活用した学習
無料体験の申し込み
体験レッスンの申し込みは簡単で、公式ウェブサイトにて行えます。興味のある方はぜひ、この機会に参加してみてください。
体験レッスン申し込みはこちら!
そろばんがもたらす学習効果
近年、そろばん学習が注目されています。計算力や暗算力、集中力が飛躍的に向上するだけでなく、珠を動かすことで数のしくみを学び、算数の基礎が固まります。その上、短時間で正確に解く訓練を通じて、集中力や思考力も自然に養われます。
また、そろばんを学ぶことで検定試験などのステップアップがあり、目標に向かって努力する習慣が形成されます。右脳を刺激し、イメージ力を育む「イメージ暗算」などの学習方法を採用し、計算の速さや正確さだけでなく、考える力や集中力を子供たちに養います。これらは、大人になっても非常に役立つスキルです。
そろばんが選ばれる理由
現在、そろばん教室が減少している中で、この教室は通いやすくて安心の環境を提供します。「通わせたいが近くに教室がない」といった声に応える形で、ショッピングセンター内に位置し、便利さが際立っています。また、子供の安全を第一に考えた学習環境を整え、楽しく学ぶことができるよう配慮しています。
セイハネットワークとは
1985年に創業し、福岡市博多区に本社を置くセイハネットワーク。英語教室を中心に、全国で850の教室を展開しており、約85,000人の生徒が通う人気の教室です。今後もさらなる成長を目指し、教育サービスを充実させていきます。ぜひ、この機会に「そろばん教室88くん」でお子さまの未来を切り開いてください。