多国籍屋台El Bajonで博多一幸舎の豚骨ラーメンを堪能しよう!
福岡市中央区天神の日本銀行前に位置する『多国籍屋台 El Bajon(エル・バホン)』が、博多の名店『博多一幸舎』プロデュースの豚骨ラーメンを常時提供することになりました。この導入により、エル・バホンは本格的な博多豚骨ラーメンを、街の屋台で楽しめる新たなスポットに進化を遂げたのです。
豚骨ラーメンの魅力とは?
博多一幸舎は、豚骨ラーメンのグローバルブランドとして知られ、世界中にその名を轟かせています。その代表的な豚骨ラーメンは、あっさりしながらも濃厚な味わいが特徴で、まさに飲んだ後にぴったりの一杯です。エル・バホンの新たなメニューとして加わったこの豚骨ラーメンは、「優しい味で食べやすい」と評判。多国籍料理とのセットで楽しむことで、さらにその味わいが引き立てられることでしょう。
多国籍屋台El Bajonとは?
エル・バホンは2021年に開業し、「The restaurant on the street」というコンセプトのもと、多様な国の料理を提供しています。店主の大坪裕哉さんは、30カ国以上を巡り、各国の郷土料理を独自のスタイルで再現しています。その中で人気のあるメニューには、ジャマイカの「ジャークチキン」や、スペインやメキシコの料理が含まれており、まるで世界旅行をしているかのような体験ができます。特に、ジャークチキンは香ばしい香りとスパイシーな味わいがクセになる一品です。
導入の背景と意気込み
エル・バホンの大坪店主は、観光客が集まるこのエリアで、豚骨ラーメンの需要を感じ取りました。「自分の料理には自信があるが、豚骨ラーメンがあれば食べるきっかけになるだろう」と考えた結果、博多一幸舎とのプロデュース契約に至ったのです。このラーメンは、豚骨の強い香りを抑え、どんな方にも楽しんでもらえるように作られています。
メニューと提供時間
新たにラインナップに加わった豚骨ラーメンは700円で提供され、そのほかにも、ジャークチキン(1,100円)、フランスの塩味クレープ(800円)、地元・福岡発祥の焼きラーメン(800円)など、多国籍料理が充実しています。営業時間は18:00から24:00までで、不定休で営業しています。席数は13席と少ないですが、その分アットホームな雰囲気でリラックスしてお食事が楽しめます。
訪問の際の注意事項
エル・バホンを訪れる際は、事前に公式Instagramで最新情報をチェックすることをお勧めします。また、悪天候時には店舗が休業となることがあるため、予めご了承ください。福岡を訪れた際には、ぜひこちらの屋台に立ち寄り、世界各国の料理と博多豚骨ラーメンを楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
『多国籍屋台 El Bajon』は、地元・福岡民にも観光客にも愛される新たなグルメスポットに成長しています。博多一幸舎の味を気軽に楽しめる貴重な機会を、お見逃しなく!