私らしく働こう
2025-10-10 17:21:29

福岡市で気づきと共感を与えるセミナー開催!私らしい働き方を見つける時間

福岡市でのセミナーが注目を集める



2025年9月25日、「主婦休みの日」に合わせて、福岡市で育児中や仕事と育児の両立を目指す女性を対象にしたセミナーとワークショップが開催されました。このイベントは、株式会社Ai storyが主催し、10名の参加者が集まりました。

セミナーの目的



今回のセミナーのテーマは「子育てしながら“私らしく働く”を考える」。育児休業中やワーキングマザーが中心となり、理想と現実のギャップに悩む声が多く寄せられました。参加者たちは「子どもを第一に考えたいけれど、自分のキャリアも大切にしたい」という共通の悩みを持っています。

冒頭では、家庭や社会で多様な役割を持つ女性たちが、自らの人生をどう描き、どのように進んでいくかについて議論しました。「役割や“ねばならない”という思考に囚われていませんか?」という問いかけから始まり、100年時代の人生設計に必要な知見が提供されました。

ワークショップの内容



セミナー後には、参加者が「理想の1日」を描くワークショップも行われました。自身の生活を振り返り、本当に大切なことについて考える時間が設けられました。その後、少人数のグループディスカッションが行われ、参加者同士の悩みや価値観を共有することで、共感や新たな気づきが得られました。

参加者の声



参加者たちは、各自の体験を通じて以下のような感想を語りました。
  • - 「理想の1日を描くことで、自分の本音を可視化できました。これから少しずつライフバランスを整えていきたい」
  • - 「自分がこんなに頑張っていたことに気づきました。夫婦で協力できる部分も見つけられたのが良かったです」
  • - 「母としての自分と、個人としての自分。そのどちらも大切にしていいということを感じました」
  • - 「“人生は自分のため”という言葉が心に残りました。私は不器用でも自分らしい働き方を選びたいと思います」
ここでは、現状を見つめ直し、次の行動につなげるヒントが得られた様子が伺えます。

メディアの取材も



この日、福岡放送の情報番組「めんたいワイド」が取材に訪れ、イベントの模様がテレビやネットでも放送されました。地域で活動する企業として、女性のキャリアやライフデザインを支援する姿勢が注目されています。

番組紹介URL

登壇者の言葉



株式会社Ai storyの代表である瀬崎成美さんは、「私も3歳の娘を育てつつ、仕事をしている中で、時には余裕を失ってしまうこともあります。ですが、一人ひとりが何を大切に生きていくかは異なり、答えも人それぞれです。周囲の声や環境に流されることが多い中、こうしたイベントを通して人々が自分自身のキャリアや生き方に向き合う機会を持つことができて嬉しいです。」と語りました。

開催概要



  • - イベント名: 子育てしながら“私らしく働く”を考えるセミナー&ワークショップ
  • - 日時: 2025年9月25日(木)10:00~12:00
  • - 場所: 福岡市 四季のいろ
  • - 主催: 株式会社Ai story
  • - 登壇者: 瀬崎成美(国家資格キャリアコンサルタント/Ai story代表)、中尾香澄(国家資格キャリアコンサルタント/しあわせのむれ)
  • - 参加者数: 10名
イベント詳細はこちら

会社概要


  • - 会社名: 株式会社Ai story
  • - 登記所在地: 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目23番2号
  • - 代表者: 瀬崎 成美
  • - ウェブサイト: ai-story.co.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡市 働き方 Ai story

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。