販促POPを簡単作成
2025-05-28 15:58:04

スマホで簡単に販促POPを作成!POPKITがAndroid版をついにリリース

スマホで簡単に販促POPを作成!POPKITがAndroid版をついにリリース



販促ツールとして好評を得ている「POPKIT」が、2025年5月28日(水)に待望のAndroid版アプリをリリースしました。これまでiOSアプリやWEB版を利用していた多くのユーザーからのリクエストに応え、ついにAndroidユーザー向けのサービスがスタート。無料でダウンロード可能なこのアプリが、どのようにして販促活動をサポートするのでしょうか。

POPKITとは?



POPKITは、POP(ポイントオブセールス)やプライスカード、チラシ、メニューなど、さまざまな販促物を誰でも手軽にデザインできるツールです。飲食店や小売店、サービス業など、幅広い業界での活用が進んでおり、シリーズ累計のユーザー数は60万人を超えています。

このアプリの最大の魅力は、ユーザーがデザインの知識を持っていなくても、簡単に本格的な作品を作成できる点です。例えば、用意された数多くのテンプレートや、豊富な素材を利用することで、短時間で魅力的なPOPが完成します。手書き風のイラストや旬のオシャレな素材が9万点以上も収録されているため、ユーザーは自分のセンスを活かしたオリジナルデザインを作成することができます。

作ったデータは、自宅のプリンタやコンビニの印刷サービスを利用して簡単に出力可能。これにより、手軽に販促活動が行えるのが「POPKIT」の大きな強みであると言えるでしょう。

Android版の特長



新たにリリースされたAndroid版では、スマートフォンやタブレットで手軽にPOPを制作できます。いつでもどこでも隙間時間にデザインができるので、忙しいビジネスパーソンやクリエイターにとって非常に便利です。また、Android版で作成したデータは、iOSアプリ版やWEB版でも編集が可能なため、複数のデバイスで作品をチューニングするのも簡単です。

さらに、無料で利用できるフリープランが用意されているため、初めての方でも気軽に始められます。本格的な販促物を短時間で作成できるこのアプリを、ぜひダウンロードして体験してみてください。

使い方・ダウンロード方法



「POPKIT」のAndroidアプリは、Google Playストアからダウンロードできます。

こちらからダウンロード

アプリをインストールしたら、手軽にPOPを作成するためのステップは次の通りです。
1. アプリを起動。
2. 素材やテンプレートを選択。
3. 自由にデザインを組み立てる。
4. 完成したデータを保存&印刷。

この流れで、たった数分で魅力的な販促物が完成します。

会社概要



「POPKIT」を運営するのは、東京都新宿区に本社を置くPOPKIT株式会社です。代表の東里美さんが率いる同社は、デザインとITを活用し、小さな商店から大型店舗まで多くのビジネスに視覚的なアプローチでのサポートを行なっています。設立は2019年で、事業内容としてはPOPKITの企画・開発・運営・販売を行なっています。

要するに、「POPKIT」は販促活動において新しい風を吹き込むツールとして、特にAndroidユーザーにとって嬉しいニュースとなります。ぜひ、この機会に自分のビジネスに役立ててみてはいかがでしょうか?

詳しいサービス内容については公式サイト(公式サイト)をご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: POPKIT 販促ツール デザインアプリ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。