節目の20期に向けたアイケンジャパンの挑戦
福岡を拠点に展開する株式会社アイケンジャパンは、2025年7月で20期目を迎え、8月18日には創立19周年を祝いました。2006年の設立以来、同社はアパートやマンションの企画・販売・賃貸管理を手掛け、全国12か所と海外にも拠点を置き、現在186名の従業員が活躍しています。これまでのアパート・マンションの販売は1,511棟、管理戸数は10,725戸に達しました(2025年6月末現在)。
代表中島氏のメッセージ
代表取締役会長の中島厚己氏は、19周年の節目を迎えられたことに感謝の言葉を述べました。「これも、皆様の支援と愛顧のおかげです」と感謝の意を表し、2006年から直面したリーマンショックや東日本大震災、ウッドショックといった数々の困難を乗り越えてこられたことを振り返ります。この間、入居率99.3%、収益稼働率99.0%という高実績を維持しました。
一般的には、建物の築年数が経つにつれ入居率や賃料が下落する傾向がありますが、アイケンジャパンはその逆境を克服し続けてきました。中島氏は「堅実さを徹底し、安定した経営を続けた結果」と自負しています。
不確実性の時代における価値
現在は不確実性が増す時代。臨機応変に対応する姿勢が求められる中、同社は「堅実」であることの価値を確かめ合っています。「皆様に信頼される企業であり続ける」ことを使命とし、これからも挑戦を続ける姿勢が強調されました。
未来に向けた視点
2026年には創立20周年を迎えますが、これは単なる通過点と捉え、さらなる成長を目指していくアイケンジャパン。設立当初から「堅実なアパマン経営」を理念に掲げ、今後はRC(鉄筋コンクリート造)も手掛けることで、更なる多様なニーズに応えることを目指しています。
アイケンジャパンのこだわり
同社が提供するアパート・マンションは、プレミアムな設備と独自の防音構造、また劣化対策も万全。等級3を取得した物件づくりを通じて、長期的な安定運用と資産価値の保持を追求しています。オーナー様と入居者様、両者にとって満足度の高い賃貸経営を実現するその姿勢は、信頼される理由の一つと言えるでしょう。
会社概要
会社名 | 株式会社アイケンジャパン |
---|
- | - |
代表者 | 中島 厚己 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区大名2丁目6番50号、東京都港区北青山3丁目2番4号 |
設立 | 2006年8月18日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | アパート等の企画・販売、設計・施工・監理、不動産管理 |
実績 | 施工実績1,511棟、管理戸数10,725戸、年間入居率99.3%、収益稼働率99.0% |
これは、アイケンジャパンが今後も成長を遂げる過程で、地域に根ざし、顧客の信頼を大切にし続ける姿勢を示しています。今後の躍進に期待が寄せられます。