RE:BOOTアートイベント
2025-08-18 10:09:47

九州最大のアートフロア開設記念!大丸福岡にてRE:BOOT開催

九州最大のアートフロア誕生イベント「RE:BOOT」



イベント概要



2025年8月29日(木)から31日(土)までの3日間、大丸福岡天神店にて「RE:BOOT」という名のアートイベントが開催されます。このイベントは、九州最大規模となるアートフロアの開設を祝うもので、参加者を対象にさまざまなプログラムや展示が用意されています。

新設される施設は、現代アートの「gallery UG Fukuoka」、多彩なアート表現を楽しめる「NOX GALLERY」、アートカフェ「CALL COFFEE」の3つです。これにより、来場者はアートの魅力を存分に享受できる空間に身を置くことができます。特に注目されるのは、イベントの中心となるパサージュ広場が、ART BASE KMYのプロデュースにより特別なアート空間に生まれ変わる点です。

プログラムの内容



イベント期間中は、まさにアート尽くしのプログラムが盛りだくさんです。東京から参加するアーティストの鮎川陽子や、音楽プロデューサーの深町健二郎、イラストレーターのminaQを迎えたトークショーやライブペイント、さらには体験型ワークショップなど、幅広い世代に向けた多彩なアクティビティが用意されています。

特に、鮎川陽子氏の個展「宇宙人くん、はじめまして!」が注目を集めています。会期は8月29日から31日までの間、本館6階のアートギャラリーで行われ、鮎川氏はその期間中、会場に在廊する予定です。

トークショーも見逃せません。8月29日午前11時30分から12時の間、パサージュ広場で行われ、鮎川陽子、深町健二郎、minaQの3人がアートの魅力についてのクロストークを繰り広げます。

参加アーティストと出店者



このイベントには、豪華な顔ぶれのアーティストが参加します。鮎川陽子や深町健二郎をはじめ、minaQ、kagami、yaya、DJ NaNaGo*、JASMINE、そしてフルート奏者の吉田紅葉、バイオリニストの福山真由など、多彩な才能が集結します。

出店者としても、ART BASE KMY、OHARU、もくもく堂、400man、ABEchan、柳川伝承まり、Ran.などが参加し、さまざまなアート素材や商品が並びます。

特別注目プログラム



他にも注目のプログラムが多数あります。例えば、9月3日から30日までの間、本館と東館をつなぐ3階連絡通路では、鮎川陽子や藤本圭一郎の作品が展示されるDaimaru WALL GALLERYも見逃せません。さらに、8月27日から9月7日まで、エルガーラ・パサージュ広場では、富士山地域産材の循環型素材を用いたトレーラーハウスのPR展示も行われ、28日からはアート展示やDJイベントも予定されています。

また、同じく8月27日から9月2日まで、本館B2の菓子イベントスペースでは地元のイラストレーターたちの作品を展示するCAFÉ&ARTも開催され、REC COFFEEとのコラボショップがオープンします。

まとめ



この「RE:BOOT」イベントは、アートを身近に感じられる貴重な3日間となるでしょう。大丸福岡天神店を訪れて、新しいアートの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。心を動かす特別な体験が、ここで待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: アートイベント 大丸福岡 RE:BOOT

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。