やきとり大吉が夏の新メニューを発表!
2025年7月15日(火)より、『やきとり大吉』が新たな期間限定メニューとして、「旨辛みそ」と「旨辛みそ奴」の2品を発売します。夏の暑さを乗り切るために、食欲をそそる味わいが特徴のこの新メニューは、豊かな風味の味噌をベースにした焼鳥と冷奴の組み合わせ。ダイキチシステム株式会社が展開するやきとり大吉は、全国で約500店舗を展開し、地域密着型の居酒屋として親しまれています。
地域に根ざした焼鳥店の魅力
ダイキチシステム株式会社は1977年に設立され、創業以来「生業商売に徹する」を企業理念に掲げています。この理念のもと、フランチャイズ方式で低資金から独立開業を支援するパッケージを提供しています。これまでに、全国的に広がる親しみやすい居酒屋を実現するために、多くの店舗が生まれました。特に、「白い大吉」「赤い大吉」といった2つのブランドを展開し、各地域のニーズに応じた店舗作りを進めています。
モダンな白い大吉
2002年から始まった「白い大吉」は、洗練されたデザインが特徴で、若い世代や女性客を意識した居心地の良い空間を提供しています。一方、「赤い大吉」は、伝統的な赤い看板とシンプルなデザインが特徴で、地域の人々に親しまれる居酒屋として知られています。どちらのブランドも、地域住民を中心にした雰囲気作りに重点を置いています。
新メニューの詳細
新しく登場する「旨辛みそ」は、味噌の旨味とピリッと効いた辛味が絶妙に組み合わさった焼鳥です。使用するたれは独自に開発され、豆板醤やニンニクのアクセントが加わり、夏でも食べやすい仕上がりとなっています。また、これに合わせた「旨辛みそ奴」は冷たい豆腐に味噌たれを絡めた一品で、暑さからくる食欲低下も癒してくれる涼感あふれるメニューです。
新メニューの販売が開始されるのは2025年7月15日から9月14日までの期間で、焼鳥本体は198円、冷奴の「旨辛みそ奴」は352円(いずれも税込)で提供されます。気軽に楽しめるこの夏の新メニューをぜひお試しください。
ダイキチシステム株式会社について
ダイキチシステム株式会社は大阪府大阪市を本社とし、1977年に創業以来、居酒屋業界での信頼と美味しさを追求しています。計画的にの店舗数を2030年までに700店舗へと拡大することを目指しており、地域に根ざしたビジネスモデルを維持しながら、お客様に満足いただけるサービスを提供し続けることに力を入れています。
会社概要
- - 会社名:ダイキチシステム株式会社
- - 本社所在地:大阪府大阪市中央区淡路町4−2−13 アーバンネット御堂筋ビル20階
- - 設立:1977年12月1日
- - 代表者:代表取締役社長 近藤隆
- - 事業内容:フランチャイズ方式によるやきとり店の展開
- - URL:ダイキチシステム公式サイト
是非、やきとり大吉の新メニューをお楽しみください!この夏も食事と共に素敵な時間を過ごしていただけることを期待しています。