小郡の物流拠点
2025-08-29 16:01:21

新たな物流拠点『アスコット・プライム・ロジスティクス小郡』が完成

新たな物流拠点『アスコット・プライム・ロジスティクス小郡』が完成



2025年7月31日、福岡県小郡市に最新の物流施設『アスコット・プライム・ロジスティクス小郡』が竣工しました。この施設は、株式会社ecoプロパティーズが手掛け、小郡開発特定目的会社の建築主として共同開発されたものです。

立地のメリット



『アスコット・プライム・ロジスティクス小郡』は、九州自動車道の筑後小郡ICからわずか1.3kmの位置にあり、車でのアクセスも非常に便利です。また、鳥栖JCTや福岡空港、博多港への連絡性も良好で、九州全域をカバーできる物流拠点として最適な場所となっています。

さらに、最寄り駅からの徒歩圏内で、周辺人口約30万人の久留米市にも近接しているため、通勤が容易である点も評価されています。これにより、安定した人材確保が可能となり、地域経済の活性化にも寄与することでしょう。

安全性とBCPの観点



小郡市のハザードマップを参照すると、本施設が浸水や土砂災害のリスクが低いエリアに位置していることがわかります。この立地は、BCP(事業継続計画)の観点からも優れた選択肢となっており、災害時にも業務を維持するための基盤を整っています。

施設の特徴



『アスコット・プライム・ロジスティクス小郡』は、貸床面積が20,876㎡(約6,314坪)もある大規模倉庫です。設備面では、荷物用エレベーターが2台、垂直搬送機が3台設置されており、荷物の搬送がスムーズに行える工夫がされています。また、高床式のL型トラックバースや広幅員車路を配置しており、大型トラックの進入や転回が容易にできるのも大きな利点です。

さらに、床荷重は1.5t/㎡、梁下の有効高が5.5m以上確保されており、重量物や大型貨物の保管にも対応しています。外部から直接アクセス可能なドライバー休憩室も設けられており、長距離輸送に従事するドライバーの労働環境の向上にも貢献します。

地域への貢献



今後、ecoプロパティーズはこの施設の安定運営と収益確保を進めると共に、物流の効率化や地域雇用の創出といった社会的な課題の解決にも取り組む方針です。投資家やテナントに対しても安定した付加価値を提供し、地域経済に寄与していくことが期待されています。

施設概要


  • - 所在地: 福岡県小郡市松崎台字六本松200番1他
  • - 敷地面積: 16,585.54㎡(5,017.13坪)
  • - 延床面積: 20,908.04㎡(6,324.68坪)
  • - 構造: 鉄骨造2階建
  • - 着工日: 2024年5月1日
  • - 竣工日: 2025年7月31日

新たな流通の拠点として期待される『アスコット・プライム・ロジスティクス小郡』。地域経済の発展と共に、今後の成長を見守りたいものです。


画像1

画像2

画像3

画像4

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。