福岡赤坂に待望の『オープンオフィス赤坂』が誕生
2025年8月25日、福岡市中央区赤坂に新しいフレキシブルオフィスの拠点『オープンオフィス赤坂』がオープンします。これにより、三菱地所グループの日本リージャス株式会社がさらなるビジネス空間の提供を実現します。新拠点は、スタートアップや個人事業主、地方拠点を模索する企業に対し、手軽でコスト効率の良いオフィス環境を提供することが狙いです。
立地の魅力
新しいオフィスは、福岡市の大正通り沿いの警固交差点近く、警固ロイヤルビルの4階から6階に展開されます。地下鉄空港線「赤坂」駅から徒歩約7分という優れたアクセスを誇り、天神や博多といった主要ビジネスエリアへのアクセスも良好です。福岡空港までは地下鉄で約15分、ビジネスパーソンにとって理想的な立地と言えるでしょう。また、周辺には豊富なバス路線が整備されており、福岡市内の各地への移動も非常にスムーズです。赤坂エリアは、県内外の多様なビジネスパーソンが交差する重要なハブと言えます。
スタートアップ支援の強化
近年、福岡市はスタートアップ支援に積極的で、国際的なビジネス展開への足掛かりとしても注目を集めています。市内には創業支援施設やアクセラレーションプログラムが多数存在し、若い才能が育つ土壌が確立されています。福岡空港からアジアの主要都市への直行便も多数運航されているため、国際的なビジネスを展開する上でのハードルも下がっています。こうした背景から、天神・赤坂エリアは新たなビジネスの流れを生み出す場所として機能しています。
オープンオフィスの特徴
新しく開業する『オープンオフィス赤坂』は、リージャスが持つフレキシブルオフィスブランドの一つで特徴的な設計が施されています。具体的には、基本的な受付サービスを省き必要最低限の設備が整えられているため、初期投資や月額利用料を抑えた設計となっています。これにより、すぐにオフィスを始めたい方々の要望に応える理想的な選択肢とされています。
主要な特徴
- - 個室型オフィス
- - 24時間365日利用可能
- - 入会金なし
- - 法人登記が可能
また、オフィススペース、ミーティングルーム、リザーブドコワーキングスペースも完備されており、多様な利用シーンに対応しています。
利用者を想定した活用シーン
『オープンオフィス赤坂』は次のような方々に特におすすめです。
- - スタートアップ・個人事業主: 初期投資を抑えつつ、迅速に事業を始めたい方に。1名用の個室を契約することで、法人登記や拠点の確保が実現します。
- - 中小企業の地方拠点: 常駐スタッフが少ないけれど福岡に営業拠点を持ちたい企業にとって、コストを抑えた運用が可能です。
- - 士業・コンサルタント: 信頼のある場所でクライアントとの打ち合わせを行いたい方に向け、会議室や共用スペースを使った柔軟な働き方を実現します。
契約と柔軟性
契約は月単位で可能で、利用する期間や人数が変わっても柔軟に対応できることが大きな特徴です。また、全国のリージャス拠点と連携しているため、東京や大阪、名古屋などの他都市と併用して利用できる利便性も大いに魅力です。
結論
リージャスは福岡県内でのフレキシブルオフィス展開を今回の新設により12拠点まで愛知しています。多様なニーズに応じたオフィス空間を提供し、福岡地域のビジネス活動の活性化に貢献しています。これから先、『オープンオフィス赤坂』は多くのビジネスパーソンにとって、大切な拠点となることでしょう。
『オープンオフィス赤坂』概要
- - 開設日: 2025年8月25日
- - 住所: 福岡県福岡市中央区警固二丁目19-13 警固ロイヤルビル 4, 5, 6階
- - アクセス: 福岡市地下鉄空港線「赤坂」駅 徒歩7分
- - 総面積: 182.43坪
- - オフィス部屋数: 65室
- - ワークステーション席数: 106席
- - 会議室: 1室
- - ホームページ: オープンオフィス赤坂
リージャスについて
リージャスは、世界120カ国、4,000拠点以上のネットワークを持つワークスペースプロバイダーで、日本国内でも多くのフレキシブルオフィスを展開しています。多様なブランドを運営することで、法人や個人のニーズに応じた適切なオフィスの提供に努めています。