名古屋の名店・味仙本店監修商品の新展開
名古屋の人々に長年愛され続けている「味仙本店」が、再びファミリーマートとコラボレーションし、新しい商品を発売します。2025年10月7日(火)から、東海・北陸・甲信地方の約3,700店舗で、全5種の商品が登場します。今回は「台湾ミンチ」を使用した新メニューが初めてお目見えし、地域の食文化に新たな風を吹き込みます。
新作商品が一挙公開!
新たな製品ラインには、看板商品「台湾ミンチおむすび」に加え、「台湾ミンチカツ」「辛旨だれのたまご」「台湾ミンチまん」「台湾ラーメン」など、餃子のように攻めの味わいを追求した商品が揃います。それぞれの特徴をご紹介します。
1. 台湾ミンチおむすび
- - 発売日: 2025年10月7日(火)
- - 価格: 165円(税込178円)
このおむすびは、台湾ミンチをしっかりと堪能できる一品で、豆板醤と唐辛子の辛みが加わります。また、豚ひき肉やニンニクの旨みが絶妙に絡み合う味わいが楽しめます。
2. 台湾ラーメン
- - 発売日: 2025年10月7日(火)
- - 価格: 554円(税込598円)
味仙本店の看板メニューであるこのラーメンは、鶏ガラをベースにしたスープに台湾ミンチのコクと辛味が溶け込み、深い味わいを持っています。
3. 辛旨だれのたまご
- - 発売日: 2025年10月7日(火)
- - 価格: 323円(税込348円)
辛旨だれに惹かれた食通のあなたにぴったりです。唐辛子とニンニクの風味が効いたこの商品は、米飯やおつまみとしても楽しめます。
4. 台湾ミンチまん
- - 発売日: 2025年10月7日(火)
- - 価格: 184円(税込198円)
この中華まんは、台湾ミンチがたっぷり詰め込まれていて、食べごたえも抜群!さらに、唐辛子を練りこんだ生地は彩りも鮮やかです。
5. 台湾ミンチカツ
- - 発売日: 2025年10月7日(火)
- - 価格: 156円(税込168円)
このミンチカツは、豚肉と鶏肉をベースにした贅沢な一品です。ニンニクや豆板醤、ニラの風味が効いており、まさにおつまみやおかずに最適です。
6. 激辛台湾ラーメンエイリアン
- - 発売日: 2025年10月7日(火)
- - 価格: 267円(税込288円)
全国で販売されるこのカップ麺は、裏メニューの中でも特に辛い商品で、辛さを極めたい方におすすめです。
「味仙本店」の特長
創業1962年の「味仙本店」はまさに名古屋の代表的な台湾料理店。店舗では台湾ラーメンを中心に、独自のアレンジが施された本格的な料理が楽しめます。今回の限定商品も、オリジナルメニューへのこだわりが強く、辛旨がで満ちています。
■ 地元の味を家庭で楽しもう!
ファミリーマートは、地域に寄り添った商品開発を行い、「あなた」とのつながりを大切にしています。これまでの「台湾料理」の枠を越えた商品群は、食通から普通の食卓まで幅広く楽しめる内容となっております。時間のない中でも、名古屋の味を楽しめるチャンスをお見逃しなく!
今後の情報にも是非ご注目ください!