福岡市トライアル優良商品「BraveJIG」がモノづくりフェア2025に出展決定!
2025年10月15日から17日まで、福岡市のマリンメッセで開催される「モノづくりフェア2025」に、株式会社ブレイブリッジが出展します。このイベントでは、同社が誇る産業用IoTモジュール「BraveJIG」を紹介します。
BraveJIGとは?
「BraveJIG」は、既存の生産設備に簡単に後付けできるIoTモジュールです。このデバイスは、LAN内での運用が可能であり、特にセキュリティの厳しい製造現場においても安心して使用できます。具体的には、これまでの生産ラインに対して高度なデジタル化を進めるための支援を行い、業務の効率化を図ることができます。詳細な製品情報は、
公式サイトで確認できます。
福岡市トライアル優良商品認定
「BraveJIG」は、2025年度の「福岡市トライアル優良商品」として認定されています。この認定は、地域の産業発展をサポートする目的で、優れた商品に与えられるものです。このため、今回の展示においてもその認定を受けたサポートの一環として出展されます。その詳細については、福岡市の公式ページを訪れると、更なる情報が得られます。
展示会の概要
- - 展示会名: モノづくりフェア2025
- - 開催日時: 2025年10月15日(水)〜17日(金)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
- - 開催場所: マリンメッセ福岡
- - 小間番号: AE-O1 九州まとまるパビリオン「福岡市トライアル優良商品」ブース内
- - 主催: 日刊工業新聞社
出展にあたり、参加者は事前に来場登録が必要です。詳細は
こちらの公式サイトでご確認ください。
参加する意義
モノづくりフェア2025は製造業に関連する多くの企業が集まる貴重な機会です。ブレイブリッジはここで、BraveJIGを通じてデジタル化や生産性向上の重要性を業界の人々に伝え、多くの企業との新たなつながりを構築することを目指しています。これにより、地域産業全体の発展に寄与することが期待されます。
ぜひ、イベントに足を運び、革新的な技術を体験してみてください。IoT技術の進化を、ブレイブリッジとともに感じていただきたいと思います。