老舗<辻利>から新登場!抹茶ラテと抹茶チャイ
京都宇治の老舗ブランド、<辻利>が新たに「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ」と「ミルクでつくる抹茶チャイ」を2025年8月26日(火)に発売します。この2つは、素材にこだわった濃厚な味わいが特徴。スーパーやコンビニで手軽に手に入る嬉しい商品です。
<辻利>の魅力
辻利は1860年に創業し、歴史ある宇治茶の製造と販売で知られています。初代の辻利右衛門が考案した保存性の高い茶櫃や、玉露製法で美しい鮮緑を保つ技術は、今も受け継がれています。高級茶の代名詞として、すべての世代に親しまれている存在です。
新商品の特徴
ミルクでつくる宇治抹茶ラテ
この抹茶ラテは、濃厚な旨みの宇治抹茶に和三盆糖を加えたシンプルで風味豊かな飲料です。牛乳だけでなく、豆乳やオーツミルクとも相性抜群。寒い季節にはホットで、暖かい季節にはアイスで楽しむことができ、アレンジの幅も広がります。価格は税込648円で、宇治抹茶のまろやかな旨みを引き立てるために、乳成分は使用してないため、安心して楽しめます。
ミルクでつくる抹茶チャイ
抹茶チャイは、宇治抹茶に5種類のスパイス(シナモン、ジンジャー、カルダモン、ナツメグ、クローブ)を加えた一品。和風の風情が感じられる奥深い味わいで、抹茶の豊かな香りとスパイシーな風味が見事に調和しています。こちらも税込648円で、特別なひとときを演出してくれます。
享受する時間
新しい抹茶飲料で、日常のひとときをより充実させましょう。冷たいミルクに溶かしてアイスラテ、ホットミルクと合わせて温かい一杯、その時の気分に合わせたアレンジが可能です。お茶の香りに包まれながら、忙しい日常の合間にリラックスしたり、友人や家族との集まりでも楽しむことができます。
まとめ
京都宇治の老舗、辻利が送る「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ」と「ミルクでつくる抹茶チャイ」。本格的で香り高いのに手軽に楽しめる新商品をぜひ手に取ってみてください。心地よいひとときを演出してくれることでしょう。心が豊かになる、その瞬間をお楽しみください。