リッカー新型ミシン登場
2025-05-16 14:51:45

リッカーの新型家庭用ミシン『RR-001型』が令和に甦る!

リッカーの新型ミシン『RR-001型』が令和に甦る!



株式会社NOEXCUSEが展開するリッカーブランドが、待望の新型家庭用ミシン『RR-001型』の発売を発表しました。この新しいミシンは、2025年5月下旬から全国のミシン専門店や手芸店で販売される予定です。さらに、同時に正規販売代理店の募集も開始され、業界全体の盛り上げを図る意向を示しています。

新型ミシン『RR-001型』の特徴



新型『RR-001型』は、家庭用ミシンに必要な「本当に欲しい機能」を厳選して搭載しています。特にハイパワーの100Wサーボモーターを使用することで、厚地の生地も軽々と縫うことが可能です。さらに、自動糸調子機能や自動糸通し機能、針位置調節機能など、多彩な機能を兼ね備えています。

  • - 自動糸調子機能: ストレスフリーな糸調整で、いつでも快適な縫い心地。
  • - 自動糸通し機能: 面倒な糸通し作業を自動化。
  • - 高輝度LEDライト: 縫い作業を明るくサポート。

また、押え圧調整や針上下ボタンも設けられており、細かな調整が可能です。特にスタート・ストップボタン式の設計は、特に便利で、オプションでフットコントローラーも選べます。これらの機能により、縫い目の調整も簡単に行えるため、初心者から上級者まで幅広いニーズに応えることができます。

代理店募集の背景



『RR-001型』の発売を機に、全国のミシン専門店や手芸店を対象に正規販売代理店の募集も行っています。これにより、リッカーのファン層をさらに広げ、アフターフォロー体制を強化していく方針です。公式SNSやブランドサイトを通じてのプロモーション支援も実施し、業界全体の発展に寄与することを目指しています。

リッカーミシンの歴史



リッカーは、昭和40年代から日本の家庭に親しまれてきたミシンブランドです。かつては「電子のお針箱」として多くの家庭で使われ、特に1970年代のマイティシリーズはテレビCMでも多くの話題を呼びました。その後、リッカーは長らくシェアを持っており、多くの家庭の必需品とされてきました。

2022年に株式会社NOEXCUSEがリッカーの商標権を取得し、2024年には新たに「ニードルパンチミシン」を発売しました。この流れに続く形で『RR-001型』が登場することは、リッカーにとって新たな一歩であり、より多くのファンに受け入れられることが期待されています。クラウドファンディングを通じて、多くの支援を受けたリッカーは、着実にその名を再び広めていくことでしょう。

まとめ



新型家庭用ミシン『RR-001型』は、使いやすさと高性能を両立する設計が評価されています。リッカーの歴史と思いを引き継ぎ、国内のハンドメイド市場をさらに盛り上げていくための重要な一台です。今後の販売開始が待ち遠しいですね。詳細情報は、公式ブランドサイトやSNSをチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 北九州市 リッカー 家庭用ミシン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。