ほっかほっか亭、新ポイント制度『ほっかポイント』をスタート
人気持ち帰り弁当のパイオニア、ほっかほっか亭が、待望の独自ポイントプログラム『ほっかポイント』を4月22日からモバイルオーダーで開始します。この新制度は、ユーザーにとっての利用価値を高めるだけでなく、今後のメニュー開発にも活かされることが期待されています。
『ほっかポイント』の魅力
『ほっかポイント』は、ほっかほっか亭のアプリを通じて、累計購入金額に応じたランク制度を導入しています。会員登録を行うことで、ランクに応じたポイントを得ることができ、特典も充実しています。特に、モバイルオーダーでのオンライン決済を利用することで、早速ポイントを獲得できます。
同じタイミングで提供されるポイントは、オンラインでのご注文を通じて簡単に貯められ、一部の地域ではすでに多くの市民がこの新しいサービスの恩恵を受けています。対応地域には秋田県、宮城県をはじめ、関東、近畿地方など幅広く、様々なお客様が利用できる体制が整っています。
貯めたポイントでお得なクーポンと交換
ポイントが貯まると、アプリ内で「ライス大盛」や「唐揚」といった人気商品へのクーポンと交換が可能です。ポイントは付与された日から1年間有効ですが、未使用の場合は自動的に失効するので、積極的に活用していきましょう。クーポンは対象店舗でモバイルオーダーを通じて利用でき、手軽にお得な食事を楽しむことができます。
利用方法は簡単!
具体的な利用方法や設定については、公式ウェブサイトの『ほっかポイント』ページで確認可能です。簡単な手続きで、今まで以上に便利にほっかほっか亭のメニューを楽しむことができるでしょう。公式ページへのリンクも忘れずにチェックしましょう。
ほっかほっか亭の理念
ほっかほっか亭は、1976年の創業以来、「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」をモットーに、地域のニーズに応える形で進化してきました。『ほっかポイント』を通して、さらにお客様との距離を縮め、より美味しく、より便利に皆様の食生活をサポートしていきたいと考えています。
お弁当を囲んで笑顔が溢れるひとときを、ぜひほっかほっか亭で楽しんでみてはいかがでしょうか。