福島に3ブランド登場
2025-04-09 12:57:57

福島県にDAISO、Standard Products、THREEPPYの複合店が3月にオープン!

福島県初の3ブランド複合店がオープン



2025年3月14日、福島県郡山市に、数多くの人々の生活を豊かにするための新しいショップが誕生します。広島県に本社を置く株式会社大創産業が運営する「DAISO(ダイソー)」、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」、「THREEPPY(スリーピー)」の3ブランドが、ゆったりとしたショッピングスペース内で共存します。この複合店は福島県内において初めてとなります。

各ブランドの魅力



DAISO



DAISOは、幅広い日用品や生活必需品を低価格で提供することで知られています。日常の買い物も楽しみながらできるように、特に注目したいのが防災コーナー。ここでは、折りたためるウォーターバッグや耐震マットなどが揃い、災害に備えるためのアイテムが手軽に手に入ります。価格は各品100円(税抜)からとなっており、気軽にお試しできるのも魅力です。

Standard Products



Standard Productsは、サステナブルな商品作りに力を入れています。初のインソールシリーズは、靴の衝撃を軽減し、快適な履き心地を提供することを追求。立ち仕事をする方や、歩行にアシストが必要な方々に向けたラインアップは、全4種。価格は各種300円(税抜)からとなっています。

THREEPPY



THREEPPYでは、大人可愛い雑貨を揃えています。特に人気なのが、自由に組み合わせて使える文具収納シリーズです。洗練されたデザインと使いやすさを兼ね備え、ベージュとピンクの2カラーが展開されており、ボックスの内側には可愛い花柄が施されています。価格は300円(税抜)から700円(税抜)となっています。

店舗基本情報



新店舗の営業時間は10:00から20:00まで、休業日はありません。住所は、福島県郡山市西ノ内2-11-40、ヨークパークの3階となります。店舗面積は、DAISOが193坪、Standard Productsが68坪、THREEPPYが31坪という広々とした設計です。

オープン特典



オープンを祝して、特別なキャンペーンも実施されます。初日から3日間(3月14日から16日)には、税込1,200円以上お買い上げのお客様に、先着500名様に間伐材を使用したStandard Productsのロゴ入りうちわをプレゼント。このように、訪れるぜったいにお得な体験が待っています。

さらに、3月22日から23日には、THREEPPYのロゴ入りポーチのプレゼントもあります。このポーチがもらえるのは、THREEPPYのInstagramアカウントをフォローし、お買い上げいただいた先着100名様に限ります。

大創産業について



大創産業は「世界中の人々の生活をワンプライスで豊かに変える」という理念の下、DAISO、Standard Products、THREEPPYを展開。生活必需品や趣味・嗜好品などを含む76,000点以上の商品を取り扱い、2024年には世界26ヵ国に5,325店舗を展開する見込みです。

会社情報



  • - 会社名: 株式会社大創産業
  • - 設立: 1977年12月
  • - 資本金: 27億円
  • - 直近の売上: 6,249億円

訪れる人々の暮らしを豊かにするための新たな選択肢が、福島県に加わります。ぜひ、オープン当日は家族や友人と一緒にお出かけしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: Standard Products DAISO THREEPPY

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。