お米と発酵マルシェ
2025-10-25 23:13:23

心と体が喜ぶ!福岡で「お米と発酵」の魅力を体感するマルシェ開催

第14回 福岡オーガニックマルシェ



福岡の舞鶴公園にて、11月8日から9日の2日間にわたり、「第14回福岡オーガニックマルシェ」が開催されます。今年のテーマは「お米と発酵」。日本伝統の食文化を体感できるこのイベントでは、地元の生産者たちが丹精込めて作ったオーガニック食品や発酵食品が勢ぞろいします。

お米と発酵の魅力


発酵食品は腸内環境を整え、健康維持に欠かせないアイテムです。特に日本の食文化において重要な役割を果たすのが「お米」と「発酵」。米を使った味噌や醤油、麹を用いた料理など、これらの食品の背後には古くからの知恵とともに、現代のライフスタイルに合ったサステナブルな選択肢が存在します。

豊富な出店者


今年のマルシェには、九州内からお集まりの延べ70店舗以上の出店者が参加します。無農薬で育てられた野菜や、オーガニックをテーマにしたスキンケア製品、米粉パンやお菓子など多彩な商品が揃い、実際に食べることができるキッチンカーも出店します。出店者たちのこだわりを聞きながら、自分に合ったオーガニック商品を見つけてみてはいかがでしょうか。

体験型イベント


会場では体験型のプログラムも盛りだくさん!特に注目なのが、発酵ライフをテーマにした講演や特別トークです。作家であり、株式会社LUMIEREの代表としても知られる長谷川エレナ朋美さんが登壇し、発酵の重要性や心と体に優しい生活について語ります。加えて、青空ヨガのセッションもあり、自然の中で心を落ち着ける時間を提供します。参加者は心地よい空間の中で、リフレッシュできることでしょう。

特別なお弁当も


今回のマルシェでは、福岡の若者たちが企画した「日音ごはん」が数量限定で販売されます。保存料や香料を使用せず、地元の新鮮な食材を使ったオーガニック弁当は、子供たちに安心して食べさせたいと願う親たちにも支持されています。事前予約をお勧めしますので、ぜひ早めにチェックしてください。

参加方法


入場は無料ですが、各プログラムには一部参加費がかかるものもあります。青空ヨガや自然体験ツアーなど、様々なアクティビティが用意されており、家族連れや友人同士で楽しめる内容です。

さらに、地域の特産品やオーガニック商品が揃うこのマルシェは、SDGsに基づいた持続可能な社会を実現するための取り組みを推進しています。地域の企業や若者が協力して作り上げるこのイベントを通じて、みなさんも自然と共生する新しいライフスタイルを発見することができるのではないでしょうか。

是非、福岡オーガニックマルシェにお越しください。新しい発見とともに、健康的でサステナブルなライフスタイルに一歩近づくチャンスです!
【公式ウェブサイト】福岡オーガニックマルシェ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル 福岡オーガニックマルシェ お米と発酵

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。