新商品登場!
2025-04-10 10:47:20

ミスタードーナツが宇治茶専門店と手を組み新商品を発表!

ミスタードーナツが「祇園辻利」と手を組んだ新商品登場



4月23日から、ミスタードーナツが宇治茶専門店「祇園辻利」とのコラボレーション商品「Mister Donut×祇園辻利 第二弾」を期間限定で発売します。この取り組みは第2弾として、全2種類のドーナツとミスタードーナツ55周年を記念したミスドネットオーダー限定商品も併せて登場。今回の新商品は、ミスタードーナツの新ブランドスローガンである「いつもあるのに、いつもあたらしい。」に基づき、革新を続ける意思を表明しています。

宇治ほうじ茶を堪能できるドーナツ


ミスタードーナツが誇る宇治ほうじ茶は、祇園辻利による特別な焙じ方で製造されています。目新しいレシピで練り込まれたほうじ茶は、揚げた後も香り高く、ドーナツ生地全体にしっかりと風味を与えています。商品名にもある「宇治ほうじ茶づくし」では、特にその魅力を存分に発揮しています。

ドーナツの生地はサクサクとした食感を持ち、ほうじ茶きなこパウダーがまぶされています。さらに、トッピングとして用意されたほうじ茶クリームは、別添えの黒みつとも相性抜群。これにより、一口ごとに異なる味わいの変化を楽しむことができます。

他の商品「宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき」でも同様に、さっぱりとしたほうじ茶風味の生地を用いており、あずきあんとほうじ茶フレークチョコのトッピングが特徴です。この二つのドーナツは、優れたバランス感覚を持った一品になっています。

55周年記念商品の魅力


そして、ミスドネットオーダー限定の「ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏」は、ミスタードーナツ55周年を祝う特別な商品です。こちらは、抹茶の使用量が過去最高とされ、もちもちのポン・デ・リング生地には宇治抹茶がたっぷり練り込まれています。

コーティングには抹茶チョコ、トッピングには抹茶わらびもちや抹茶ホイップ、さらに抹茶パウダーを使用しており、五重に重ねられる宇治抹茶の風味を楽しむことができます。この商品はネットオーダー専用のもので、スーパー限定品として非常に注目です。

販売期間と購入方法


新商品は4月23日から5月下旬まで販売される予定です。ミスドネットオーダーでの限定商品は5月31日まで受け取り可能ですが、在庫が無くなり次第終了するため、早めに予約することをお勧めします。

予約は「ミスタードーナツアプリ」または専用ウェブサイトから行え、当日発注ができないため、必ず前日までにお願いしましょう。また、ショップによっては予約受注数が異なるため、注意が必要です。

終わりに


新たな商品で福岡の皆さまを楽しませてくれるミスタードーナツ。ドーナツと宇治茶の融合をぜひ、この機会に味わってみてください。おいしい体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ミスタードーナツ 祇園辻利 宇治茶

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。