新ラーメン登場
2025-09-02 14:21:51

大阪名店と共同開発の「かに白湯らーめん」が間もなく登場!

大阪名店と共同開発の新ラーメン登場!



くら寿司株式会社が、大阪で人気の名店「らーめん香澄」と「ラーメンステーション」と手を組み、3年の歳月をかけて開発した「かに白湯らーめん」が、9月5日(金)より期間・数量限定で販売されます。このラーメンは、贅沢な豚骨スープにカニや魚介の旨みを凝縮させた一杯で、トッピングにワタリガニの脚を加えることで、濃厚な味わいに仕上がっています。

さらに、同日からは「とろと北海」フェアも開催され、美味しい寿司メニューが登場します。例えば、ふり塩熟成で仕上げた中トロや、マグロの最高部位を使用した大トロは、口の中でとろけるような絶品。特にふり塩熟成中とろは、0280円でお求めやすく、多くの魚介愛好者におすすめです。

こだわりの讃岐うどん



また、讃岐うどんの新しいメニューもお披露目。“讃岐釜揚げうどん”は、しっかりと熟成された極太麺が特徴で、しなやかでありながらもコシのある食べごたえを楽しめます。煮たての魚介出汁と特製のつゆで、まさに讃岐の本場の味わいを堪能できます。

特に「釜玉うどん」や「ちく天ぶっかけうどん」は、厳選された食材を使用しており、家族連れや友人同士でも楽しめるメニューになっています。どちらも550円で提供され、手軽に高品質なうどんを楽しむことができます。

誘惑の寿司メニュー



さらに「とろと北海」フェアでは、海の恵みを存分に味わえるメニューも登場!「とろける煮穴子天」や「北海たこうに」など、新鮮な食材を用いた魅力的な一皿に仕上げています。特に北海道産のたこは、ウニソースと絡めることで、タコの甘みとウニの濃厚さが絶妙に調和しています。こちらは150円で楽しめます。

ローストビーフの握り寿司に関しても、特製の黒トリュフソースで仕上げられた一品は、230円でお求めやすく、贅沢な味わいを楽しむことができます。味わい深いローストビーフとトリュフの香りが、口の中で見事にマッチして、特別なひとときを演出してくれます。

スイーツや新しい体験も!



くら寿司では、スイーツメニューも充実しています。「ぷるぷるイカさんゼリー」は、SNSでも話題の一品で、かわいらしい形をしたゼリーがぷるぷると揺れ動く姿が楽しめます。また、「くらだんごおいも」は、香ばしい風味に仕上げた団子をお楽しみいただけます。どちらも期間限定で、ぜひお試しください。

まとめ



この秋は、大阪名店と共同開発した新しいラーメンや、豊かな海の幸を使った寿司、さらにはこだわりのスイーツを楽しむことができる絶好のチャンスです。ぜひ、近くのくら寿司に足を運び、この期間限定の美味しさを体験してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 ラーメン 讃岐うどん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。