かみむらのすいか祭り
2025-07-08 09:37:16

かみむら牧場の夏の風物詩「すいか祭り」が再登場!

かみむら牧場の夏の風物詩「すいか祭り」が再登場!



毎年、夏の訪れと共に多くの人々に親しまれている「すいか祭り」が、今年もかみむら牧場で開催されます。このイベントは、焼肉とスイカという組み合わせが楽しめる特別な食体験。美味しい季節の味覚を思う存分堪能できる絶好の機会です!

開催概要


2025年7月12日(土)から7月27日(日)までの期間、全国の「かみむら牧場」12店舗で「すいか祭り」の第2弾が行われます。第1弾が好評を博したため、もう一度の開催が決まりました。

この期間中、すべての食べ放題コースやセットを注文したお客様には、特設のKAMIMURA BARにて、「すいか」を存分に楽しむことができます。新鮮なサラダやデザート、アイスが食べ放題のビュッフェ形式で、スイカを気軽に楽しめるスタイルが魅力です。家族や友人との特別な時間を過ごしたり、一人でゆったりと食事を楽しむのも良いですね。

すいか祭りの魅力


「すいか祭り」は、夏の風物詩とも言えるスイカを生かしたイベントで、焼肉との相性も抜群です。特にこの時期にしか味わえない新鮮なスイカを、焼肉と合わせて楽しむことができるなんて、まさに贅沢な体験。熱い夏の日に、冷たいスイカの甘さと共に焼肉を堪能するのは、訪れる人々にとって大満足の瞬間です。

多彩なコースが揃い踏み


かみむら牧場では、様々な食べ放題コースが用意されています。以下のコースから好きなものを選んで、スイカを楽しむことができます。
  • - 和牛マニアコース:A4ランク以上の黒毛和牛や牛タンが味わえ、全品にKAMIMURA BAR付き。
  • - かみむら牧場コース:国産プレミアム黒牛「上村牛」を含む110品が楽しめる。
  • - ジャストミートコース:厳選素材の90品が食べ放題。
  • - カジュアルコース:気軽に楽しむことができる60品。

各コースは100分間の制限時間があり、小学生以下のお子様にはドリンクバーも提供されます。また、子供料金や幼児の無料サービスもあり、家族連れにも優しい設定が嬉しいですね。

どこで楽しめる?


「すいか祭り」は、京急蒲田第一京浜側道店やららぽーと福岡店など、全国のかみむら牧場の13店舗で実施されます。詳細な店舗情報は公式ホームページで確認できますので、ぜひ訪れる店舗をチェックしてみてください。もちろん、事前の予約をおすすめします!

まとめ


この夏は、かみむら牧場の「すいか祭り」で、焼肉と共にスイカを楽しむ素敵な時間を過ごしましょう。親しい人たちとの絆が深まるひととき、家族や友人との楽しい時間を共有するための良い機会です。涼やかな夏の日に、新鮮なスイカと焼肉で心もお腹も満たされる、最高の体験をお見逃しなく。さらに詳しい情報は、かみむら牧場の公式サイトでご確認ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: かみむら牧場 焼肉 すいか祭り

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。