Wewill、初のノミネート実現!
株式会社Wewillが、ウォンテッドリーが主催する『Wantedly Awards 2025』において、40,000社以上の中から「BEST TEAM NOMINATION 100」に初めて選出されました。これは、企業のバックオフィスの効率化を図る統合型BPaaS「SYNUPS BackOffice」を展開するWewillにとって、大きな栄誉となります。
Wantedly Awards 2025の概要
このアワードは、共感を基にした採用活動やチーム作りを評価するもので、特に優れた100社が選ばれます。授賞式は2025年9月25日に東京・恵比寿で開催予定です。評価部門は主に「TEAM OF THE YEAR」、「CRAFT CATEGORY」、「EPISODE CATEGORY」の3つに分かれています。特に、Wewillは「共感採用」を重視し、企業文化と価値観に基づいて、採用活動や組織作りを積極的に行ってきました。
ノミネートの背景
Wewillは、「独立自尊」という行動規範に沿った「共感採用」を重視しています。この考え方は、自律した社員が集まり、助け合いながらも高度な業務を支える環境を築くものです。Wewillのカルチャーへの適合は、フルリモートやフルフレックスといった柔軟な働き方を可能にしています。また、経営陣や社員が価値観をストーリーとして発信することで、関心を持った人々を引き寄せ、応募数や定着率の向上にも寄与しています。
CHROの竹内俊人氏のコメント
「私たちが拘ってきた『カルチャーフィット』への追求が、このノミネートに繋がったと感じています」と竹内氏。彼は、ルールではなくカルチャーで人が結びつくという理念が成長を支えていると語っています。今後は、「アライアンス型雇用」の在り方を追求し、職場での「働く意味」を取り戻すことで、社会に新たな基準を作っていくとしています。
組織の急成長
Wewillは、2024年10月時点で35名の従業員から2025年には70名に倍増する見込みです。多様性豊かなバックグラウンドを持つメンバーが集まることで、企業の成長を促進しています。また、人事部が実施するオンボーディング研修を通じて、業務を通じて文化を体現しやすい環境を作り出しています。
バックオフィス支援の革新
Wewillの「SYNUPS BackOffice」は、業務を大きく支えるプラットフォームです。顧客のバックオフィス運営を効率的にサポートし、業務の可視化と分業管理を行っています。顧客はコストを抑えながら、強固なオペレーション基盤を確立し、変化の激しいビジネス環境でも安定した運営が可能になります。
会社概要
株式会社Wewillは静岡県浜松市に本社を構え、東京、名古屋、福岡に支社を持ちます。成長を続ける企業のバックオフィスを支援し、ビジネスの変化に対応するためのサポート体制を整えています。今後も新しい仲間を全国から募り、企業の成長を共に牽引する姿勢を持ち続けます。また、企業が持つ独自の文化を大切にし、社員が自律的に働く環境を作り、共に成長していける企業を目指しています。詳しくは公式ウェブサイトをご確認ください。