鉄聞100号記念冊子、オンライン販売スタート
JR九州東京支社が発行している手描きの新聞「鉄聞」は、ついに100号を迎え、その記念冊子がインターネットで購入可能となりました。この冊子は、2011年にスタートして以来、首都圏を中心に多くのファンに支持されてきた成果の結晶です。
販売開始日時
販売は2025年8月27日(水)の14時からスタートします。これまでイベント会場でのみの販売だったため、待ち望んでいたファンの方々にとっては嬉しいニュースです。
購入方法
冊子は「JR 九州お買い物マーケットby 九州の旅とお取り寄せ」サイトで購入できます。詳細な情報は以下のリンクから確認してください。
JR 九州お買い物マーケット
販売価格は3,100円で、送料が別途かかります。手描きで温かみのある内容が詰まったこの冊子を手にするチャンスをお見逃しなく!
購入特典も魅力的
さらに、記念冊子を注文した方には特別な購入特典があります。先着100冊には、JR九州のNFT「鉄聞編集長メッセージデータ」が同梱されています。このデジタルデータは、ブロックチェーン技術を利用した非代替性トークン(NFT)であり、偽造や改ざんが難しいのが特徴です。
購入者には、同封された二次元コードを読み取ることで、特別なメッセージデータを取得することができます。提供されるメッセージデータは4種類の中からランダムに選ばれ、どれが届くかを楽しみに待つのも楽しみの一つです。
『鉄聞』について
「鉄聞」は、JR九州東京支社の社員が心を込めて制作する手描きの新聞で、8年以上にわたって発行されてきました。その目的は、JR九州の楽しい列車をより多くの人に知ってもらうこと。2024年12月には100号の発行を達成し、フリーペーパーのコンペティションである「フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー賞」を受賞するなど、高い評価を得ています。
現在は紙での発行を終了し、Instagramアカウントで新たな情報やお知らせを発信中です。過去の100号の内容や新しい投稿も楽しめるので、ぜひフォローしてみてください。
公式Instagram
〈アカウント名〉
jrkyushutokyoshisha_tetsubun
鉄道に興味のある方や、暖かみのある手描きのアートを楽しみたい方、また何よりJR九州のファンの皆様には、ぜひこの機会をお見逃しなく。少しでも多くの方に「鉄聞」を手に取っていただければ嬉しい限りです!