原宿の新名所
2025-07-25 13:05:50

原宿に新たなスイーツの名所「Age.3」登場!夏休みの注目スポット

原宿に新しいスイーツの聖地「Age.3」オープン



2023年7月12日、東京・原宿に新たなスイーツショップ「Age.3(アゲサンキュー)」がグランドオープンしました。オープン直後から行列が絶えないこの店舗は、原宿散策に欠かせない新たなスポットとして注目を集めています。具体的には、看板メニューであるドレスクレープをサクふわの揚げパンで包んだ「揚げサンド ドレスクレープ」が特に人気です。

限定フレーバーが魅力



原宿店では、3種類のフレーバーが楽しめます。フレッシュないちごをメインにした「いちご」、香ばしいカカオが感じられる「チョコ」、そして和素材が特徴の「抹茶」です。これらのフレーバーは、すべて税込み1,100円で楽しむことができます。サクッとした外側と、ふわっともちっとした内部の食感は、一度食べると忘れられない新感覚となるでしょう。

フォトスポット満載の店内



Age.3の店内は、ブラウンとゴールドを基調にしたデザインで統一されており、まるでチョコレートの世界に迷い込んだかのような空間が広がっています。到着するとまず目を引くのは、大胆なアートで彩られた外壁や、細部にまでデザインが施された包装ボックス。そのどれもがフォトジェニックで、SNSでシェアしたくなる魅力があります。

さらに、店内には「秘密の部屋」と題したエリアもあり、訪れる人々をワクワクさせる特別な体験を提供しています。午後のひとときにぜひ、訪れてみてください。営業時間は11:00から19:00で、イベントによって変動する場合があります。

誰でも楽しめる新たなスイーツカルチャー



「Age.3」は、福岡で誕生した新しいスイーツブランドで、理念は「揚げサンドを世界のスタンダードにする」こと。今回の原宿店は、アフターコロナの時代に新しい風を吹き込む場所として期待されています。この店舗は、スイーツに特化した「Q-pot.」の宿泊施設「Q-ROOMS. HARAJUKU」とコラボレーションしており、食と宿泊が一体化したユニークな体験が可能です。

ブランドの成り立ちと背景



Age.3は2020年に福岡で誕生し、その後、銀座や香港、上海、シドニーなど、世界に向けて拡大しています。同ブランドの代表、中嶋 公治氏は「食を通じて日本の文化を世界に広めたい」との思いで、各地での出店に取り組んでいます。原宿という位置づけは、「食を楽しむ人々の新しい集まりの場」として、大変意味のある場所とされているのです。

一方で、Q-pot.のデザイナー、ワカマツ タダアキ氏も「世界に笑顔を届けたい」という信念のもと、今まで以上に多くの人々に特別な体験を提供することを目指しています。

最後に



原宿の「Age.3」は、ただのスイーツショップではなく、訪れた人々に“新しいカルチャー”を体感させる場所。この夏休み、友人や家族と共に訪れて、食と空間の両方を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、各店舗の情報は公式Instagramでも随時アップデートされているので、チェックするのをお忘れなく!

店舗情報

  • - 店名: Age.3×Q (Age.3 HARAJUKU)
  • - 住所: 東京都渋谷区神宮前2-27-10〈Q-ROOMS.〉1F 3号室
  • - オープン: 2023年7月12日
  • - 営業時間: 11:00–19:00(イベント日は変更あり)
  • - アクセス: JR「原宿」駅竹下口徒歩13分/東京メトロ「明治神宮前」駅5番出口徒歩11分

公式Instagramで最新情報をチェックして、この夏の特別な体験を見逃さないでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ Age.3 Q-pot.

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。