特別な体験を提供する「地球ボランティア・フェスタ」福岡会場
2025年5月31日(土)、福岡市で「地球ボランティア・フェスタ」が開催されます。このイベントは、NPO法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)が主催し、全国5都市で行われる情報提供イベントです。福岡をはじめ、大阪、名古屋、仙台、横浜の各都市で開催され、国際ボランティア体験に興味のある方々に参加を呼び掛けています。
イベント概要
福岡の会場は、SAWARAPIA 福岡県立ももち文化センターにて、午後6時30分から午後8時30分までの間に行われます。参加は無料で、途中からの参加や退出も大歓迎です。このイベントでは、国際ボランティア活動の豊富な情報を得られるだけでなく、現地での体験談を聞くこともできます。
ボランティアの魅力を知る機会
「地球ボランティア・フェスタ」では、世界中の様々な国と地域で行われるボランティア活動についての情報が集まっています。特に、経験豊富なボランティアの方々が自身の体験を語るトークライブも用意され、参加者は直接彼らの声を聞くことができます。これにより、一歩踏み出すきっかけを見つけることができるでしょう。
さらに、大陸ごとに設けられたブースでは、各地域のボランティアに関する個別相談も行われます。国際ボランティアを通じて得られる経験に加え、交流会もあり、参加者同士のつながりを深めることができます。
参加特典も充実
参加者には、世界約60か国のボランティア情報を掲載した冊子「世界のワークキャンプ2025」をプレゼントします。この冊子は通常有料ですが、来場者に無料で配布され、貴重な情報源となります。
参加をお勧めする方々
このイベントは、次のような方々に特にオススメです。
- - 長期休暇を利用して国際ボランティア活動に参加したい方
- - 社会問題について考えたり、アクションを共にしてくれる仲間を探している方
- - 最前線でのボランティア活動に関心がある大学生や企業の方
- - 環境問題、開発、教育、福祉など多様な確かな活動について知りたい方
申し込み方法
イベントへの参加は事前申込が不要ですが、参加を希望される方は公式ウェブサイトを訪れて詳細を確認することをお勧めします。ボランティア活動に興味を持った方々の参画を心よりお待ちしております。
NPO法人NICEについて
NPO法人NICEは、1990年に設立され、特定非営利活動法人として活動しています。国際ボランティア調整委員会に加盟し、34年以上にわたって合宿型ボランティアプログラム「ワークキャンプ」を運営してきました。これまでに約8万人のボランティアが参加し、世界各地の社会課題解決に向けた活動に取り組んでいます。ボランティア活動を通じて、参加者自身の成長や経験を得ることができる貴重な機会です。
ぜひ、「地球ボランティア・フェスタ」にご参加いただき、国際的な視野を広げるきっかけを見つけてください。