サガン鳥栖の試合を家族で観戦!
2025年8月23日と9月20日に行われるサガン鳥栖のホームゲーム、対水戸ホーリーホック戦とロアッソ熊本戦。これらの試合を家族でお得に楽しむための「JRで行こう!サガン鳥栖ファミリーきっぷ」が販売されます。この特別企画は、家族がJRを利用して快適にスタジアムへ向かうことができるように設計されており、交通渋滞の緩和を目指しています。
特別なファミリーチケットの内容
「JRで行こう!サガン鳥栖ファミリーきっぷ」には、大人1名と小児2名が利用できる往復乗車券、C席サイド自由の観戦チケット3枚(大人1名・小学生2名)、さらにはオリジナルノベルティグッズが付属します。各試合日ごとに100枚限定で販売されるため、早めの購入がオススメです。
対象試合と販売期間
- - 水戸ホーリーホック戦:2025年8月8日(水)~8月22日(金)
- - ロアッソ熊本戦:2025年8月20日(水)~9月19日(金)
利用可能エリアと価格
チケットは、以下の発着地点からの設定があります。
- - 佐賀・筑後船小屋・南福岡発:4,240円
- - 中原・久留米・原田発:3,080円
- - 鍋島・博多・瀬高発:4,640円
ただし、利用可能な列車は快速・普通列車の自由席に限定され、特急を利用する場合は別途特急券が必要です。また、九州新幹線は利用対象外となるので注意しましょう。
チケットの購入方法
チケットは「my route」アプリ内で購入可能で、駅窓口では取り扱っていません。1端末につき1券種のみ購入可能です。観戦チケットは、試合当日15:30から試合開始まで、スタジアム内のチケット引換所で受け取る必要があります。アプリ内での操作により、乗車券と観戦チケットを使用開始できます。
詳しい購入方法については、「my route」の公式サイトをご覧ください。
おでかけアプリ「my route」について
「my route」は、様々な移動手段を組み合わせてスムーズに目的地にアクセスできる便利なおでかけアプリです。もし「今週末はどこに行こう?」という悩みを抱えているのなら、「my route」がきっと解決してくれます。近隣のイベントやスポットを見つけたり、友人からのお勧め先を保存することができます。便利な機能が満載で、アプリのダウンロードは無料、すぐに利用を開始できます。
企業情報
このファミリーチケットを提供するのは、トヨタファイナンシャルサービス株式会社です。愛知県名古屋市に本社を構え、自動車販売金融を中心にしています。質の高いサービスを提供し続けることで、幅広いお客様との結びつきを大切にしています。
試合観戦を存分に楽しむために、家族での「my route」を利用したお出かけをぜひ検討してみてください!