回転寿司の新たな体験、「デジロー」をご紹介
広島の繁華街に新たにオープンする「スシロー広島パルコ店」では、画期的なデジタル体験「デジロー」が導入されます。この取り組みは、回転寿司の魅力をデジタル技術を駆使して引き出し、従来とは異なる楽しさを提供します。
デジローとは?
「デジロー」は、最新の大型タッチディスプレイを使用して、回転寿司の体験を広げる新しい試みです。流れるお寿司をリアルタイムで確認しながら好きな商品を選んで注文できる楽しみのほか、クイズやゲームなど、食事をより楽しくするエンタメ要素も多数搭載されています。みんなで操作できるためお子様連れのファミリーにも最適です。
スシローの歴史とこだわり
スシローは、約40年以上の歴史を持つ回転寿司のパイオニアです。誕生以来、すしネタやしゃり、価格、そして店舗での体験に至るまで、常にこだわりを持って地域に根ざしたサービスを提供し続けてきました。「すしに真っすぐ!」を掲げるスシローは、美味しさに対する真摯な姿勢を大切にしています。
新店舗オープンの背景
新たに広島パルコ店がオープンするのは、地域のニーズに応えるため。広島電鉄「八丁堀駅」から徒歩1分というアクセスの良さも魅力です。買い物ついでに気軽に立ち寄れる立地に、デジローが新たな回転寿司体験を提供することで、来店の楽しみを増すことでしょう。
他店舗への展開
9月末までにデジローが導入される店舗は、新宿や名古屋など他のエリアにも広がる予定です。現在日本国内には124店舗にデジローが導入されており、今後もさらなる導入を進めていく計画です。
デジローの魅力
- - 画面での操作感: デジローのおかげで、回転レーンがなくても新鮮なお寿司を選びやすくなります。好みに合わせた商品の提案もあり、「すしナビ」機能を使って新しいネタと出会える楽しみもあります。
- - 共に楽しむ: 家族や友人と一緒にディスプレイを囲むことで、会話が弾む場面が増えるでしょう。コミュニケーションを大切にしたい方にもおすすめです。
- - エンタメ要素満載: お寿司に関する豆知識や楽しいクイズが流れ、ゲームとして楽しむこともできます。特にお子様にとっては、食事が待ち遠しくなる楽しさを提供します。
ぜひ店舗へ訪れてみてください
新しいスシロー、「広島パルコ店」での体験は、ただの食事を超えた楽しさをもたらすでしょう。新しい「デジロー」を通じて、回転寿司の新たな魅力をぜひ体感してください。今後も、スシローは美味しさに新たな体験を加え、地域の人々に愛される店舗を目指して参ります。