博多エキナカ マイングで新しい味を発見しよう!
福岡の博多駅構内にある「博多エキナカ マイング」では、2025年8月から9月にかけて、多彩な期間限定店舗がオープンします。これらの店舗では、各地の名物やスイーツが楽しめます。さっそく、出店店舗や商品の詳細を見ていきましょう。
新たなスイーツが集結!
小樽洋菓子舗ルタオ
まず最初に注目したいのが、「小樽洋菓子舗ルタオ」です。これはマイング初出店となり、北海道から直接お届けする絶品スイーツです。特に人気の「ドゥーブルフロマージュ」に加え、北海道産赤肉メロンを使用した限定商品「メロンドゥーブル」が登場します。この贅沢なスイーツは8月1日から8月15日までの期間限定で味わえます。
京だんご藤菜美
次にご紹介するのは、同じくマイング初出店の「京だんご藤菜美」。京都の伝統的なお団子や手作りのわらび餅が店頭に並び、出来たての風味を楽しめます。京都の味を博多で堪能できる貴重な機会です。出店期間は8月16日から8月31日までです。
東京レモンチェ
さらに、レモンをテーマにしたスイーツ専門店「東京レモンチェ」も登場します。甘酸っぱいお菓子の数々が取り揃えられており、レモン好きにはたまらない商品が並ぶことでしょう。出店期間は9月1日から9月15日までです。
地元の新鮮な味も
糸島正キ
スイーツだけでなく、地元の特産品も見逃せません。「糸島正キ」が生み出す新鮮な糸島野菜を使った生ドレッシングが、再びマイングに登場します。新鮮さをそのまま感じることができるこのドレッシングは、8月1日から8月31日まで購入可能です。
博多まっかな苺
お盆の帰省シーズンには、「博多まっかな苺」も出店。一目でわかるまっかな苺を使ったスイーツは、真っ赤なビジュアルが特徴です。期間は8月8日から8月18日まで、帰省の際のお土産にもぴったりです。
南阿蘇TEA HOUSE
最後に、熊本県南阿蘇村からは「南阿蘇TEA HOUSE」が初登場します。ハーブティー専門店で、限定商品のフレーバーや試飲も行います。8月15日から8月21日まで、リラックスしたひとときを提供してくれることでしょう。
まとめ
これらの店舗はすべて「博多エキナカ マイング」に出店され、営業時間は午前9時から午後9時まで。合計92店舗が並ぶこの場所では、九州の恵みが集まっています。博多を訪れた際には、ぜひ足を運び新しい味を楽しんでください。
公式情報
詳しい出店情報や最新情報は、マイングの公式WEBやSNSをチェックしてください。これからの季節、博多エキナカでずらりと揃う期間限定スイーツや特産品をぜひお楽しみください!