ほっともっとから新登場!スポーツ弁当の魅力
スポーツの秋が近づく中、株式会社プレナスから新しい魅力あふれるお弁当が登場します。それは、持ち帰り弁当「ほっともっと」が展開する、特別な「スペシャルスポーツ弁当」です。本記事では、女子やり投げ選手の北口榛花選手と、プロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手が好きな味を詰め込んだ新メニューについて詳しくご紹介します。
北口選手の大好物がたっぷりのチキン南蛮スペシャルスポーツ弁当
北口選手の好きなおかずを心ゆくまで楽しめる『チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当』。990円(税込)で楽しめるこのお弁当は、自慢の特製タルタルソースがかかったチキン南蛮をメインに、白身フライやしょうが焼き、さらにナポリタンまで、揚げ物や炒め物のバリエーションが満載です。ボリューム感たっぷりで、食べ応えも抜群。
小田選手が喜ぶハンバーグスペシャルスポーツ弁当
続いて紹介するのは、小田選手が大好きなおかずをふんだんに詰め込んだ『ハンバーグスペシャルスポーツ弁当』。こちらも990円(税込)で、メインはふっくらとしたジューシーなハンバーグに、から揚げが3個、ウインナーが2本盛り付けられ、満足感が得られるメニューです。スポーツを頑張る方にもぴったりの食べ応えです。
限定販売、予約必須の特別メニュー
この二つの豪華なスポーツ弁当は、2025年9月11日(木)から10月末までの期間限定販売です。購入には3日前までの予約が必要ですので、計画的に楽しむことをお勧めします。全国の「ほっともっと」2,426店舗(2025年8月現在)でお求めいただけます。
ネット注文でさらなる便利さを
「ほっともっと」では、便利なネット注文も導入しています。お好きな日時に合わせて6日先までのご注文が可能で、オードブルやパーティメニューの予約も行えます。さらに、ネット注文を利用すると、アプリクーポンが配信されるので、お得に楽しむチャンスもあります。
詳しい情報は
こちらから確認してください!
陸上界と車いすテニス界の注目選手たち
北口榛花選手のプロフィールを見てみましょう。彼女は1998年生まれで、2021年の日本選手権で優勝し、オリンピックに挑戦。2022年にはダイヤモンドリーグでの優勝を果たし、2023年には金メダル獲得の快挙を達成しています。今や世界ランキング1位のパフォーマンスを見せる彼女から目が離せません。
小田凱人選手も負けてはいません。彼は2006年生まれで、幼少期に病気を乗り越え、車いすテニス界で素晴らしい成績を残しています。2023年には全仏オープンで史上最年少での優勝を果たし、さらなる挑戦を続ける注目の選手です。
まとめ
秋にふさわしいこの特製スポーツ弁当、北口選手と小田選手の想いが詰まった内容をぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。家庭での食事や、スポーツイベントのお供にぴったり。ほっともっとの新メニューで、特別なひとときをお楽しみください。予約はお早めに!