瞬発力アップのストラップ
2025-07-10 18:09:21

瞬発力を強化!新登場のベリーショートカメラストラップ

新たなカメラスタイルを実現する『corto libero』



カメラ愛好者の皆さん、あなたはシャッターチャンスを逃した経験がありますか?特に旅行先や特別な日、カメラをバッグから取り出すわずらわしさから、ついスマホで画像を撮ってしまうことは多いはず。しかし、そんな悩みを解消するのが、福岡市の有限会社CACICAが展開する新商品『corto libero(コルト・リベロ)』です。このストラップは、7月7日より自社ブランドULYSSES(ユリシーズ)のオンラインショップで発売されました。

コンパクトさと機能性の融合



『corto libero』は、短いストラップによってカメラを胸前に構えられる設計になっており、必要な瞬間にすぐに撮影できる準備を整えています。ストラップは非常に軽量で全長62cmから105cmの間で持ち運びに便利。それが可能なのは、オプテック社製の高品質コネクターによるもので、ワンタッチでの取り外しが可能です。

ストラップの先端は、従来のリングタイプから革新的に紐状に変更されたため、ほとんどのカメラに適応可能です。この従来の課題を解消し、使い勝手を向上させたデザインが特徴です。

モバイルよりもカメラで!



『corto libero』が訴求するのは、スマホに頼らない、カメラでの撮影の楽しさ。スマホが普及した今、あなたも「スマホじゃない、カメラで撮りたい!」と思ったことでしょう。『corto libero』は、そうした気持ちに応えるために誕生し、シャッターチャンスを逃さない。いつでもカメラを取り出せる体勢をサポートします。

ストラップの特長を徹底解説


  • - ワンタッチ取り外し
先端の紐状コネクターは、小型でありながら耐荷重20kgの強度を誇ります。動画撮影に切り替える際にもスムーズに外せるため、操作に安心感があります。

  • - サムスライダーで簡単調節
ストラップの長さはサムスライダーを使用し、容易に調整可能。自然な動きでストレスなく使用できる長さに設定できます。無駄な余りが生じず、見た目もスッキリします。

  • - 体にフィットしたデザイン
前傾姿勢になってもカメラがブラつかず、体に密着させられるため、トレッキングや自転車移動中でも安心です。手元がラクになるので、集中してシャッターを切れます。

  • - 落下対策
最短状態で手首に巻けるため、万が一の落下を防ぐことができるのも大きなポイント。特にアクティブに撮影を楽しむ方にとって、有用な機能と言えるでしょう。

サイズとカラーバリエーション


『コルト・リベロ』は、幅25mmの「ワイド」と幅15mmの「スリム」の2種類展開。使用環境やカメラの種類に応じて選べる利便性が魅力です。カラーはグラファイトとブラックの2色、素材にもこだわり、選りすぐりのレザーを使用しています。

ULYSSESについて


ULYSSESは、「よく考える」「シンプルにする」「気分を上げる」「長く使える」という4つの理念のもと、飽きの来ないプロダクト作りに取り組んでいます。長く愛用したくなるアイテムを、日々提供し続けています。カメラ好きにとって、『corto libero』は全く新しい撮影スタイルを提供する存在となることでしょう。

あなたも『corto libero』を手に入れ、カメラでの撮影の楽しさを改めて体感してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: corto libero ULYSSES カメラストラップ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。