マムートとナイジェル・ケーボンの歴史的コレクション
スイスのアウトドアブランド「マムート」が、著名な英国デザイナー「ナイジェル・ケーボン」との初のコラボレーションコレクションを2025年10月16日に発売します。このカプセルコレクションは、1969年に日本の登山家今井通子氏が挑んだアイガー北壁の直登ルート「ジャパン・ディレティシマ」にインスパイアされており、登山の歴史と精神を感じさせるアイテムの数々が揃います。
歴史あるブランド、マムート
マムートは1862年にスイスで誕生し、今日まで160年以上の歴史を誇るアウトドアブランドです。もともとはロープメーカーとしてスタートし、以来高機能な登山ギアやアパレルを提供し続けています。その品質とデザインは、世界中で高く評価されており、挑戦する人々をサポートする姿勢は今も変わりません。
2025年に向けてのブランドスローガン「Rise with the Mountain – 挑戦こそが人生だ。」には、このミッションが表れています。
名を馳せたデザイナー、ナイジェル・ケーボン
ナイジェル・ケーボン氏は、ヴィンテージファッションにアプローチしながらも現代的な要素を取り入れたデザインで知られるデザイナーです。登山ジャケットの独自のスタイルと歴史への敬意を込めた彼の作品は、多くのファンを魅了しています。
このコラボレーションは、ナイジェル氏が日本の登山文化を重視し、今井通子氏の勇気ある功績を称えるものとなっています。今井氏は当時27歳で、日本のチームの中で唯一の女性としてアイガー北壁の初登攀に参加し、その際新たな直登ルートを開拓しました。この歴史的な出来事に敬意を表し、当コレクションは生まれました。
コレクションの特徴とアイテム
カプセルコレクションは全12型から構成され、ユニセックススタイルが特徴です。1969年の遠征隊が使用した衣類をリファレンスにしつつ、新しい素材と技術を取り入れたナイジェル・ケーボン氏の独自の視点で再解釈されています。
各アイテムには、ざっくりとしたベンタイルコットンやスコットランドウール、スイス軍の毛布生地など、高品質な素材が使用されています。加えて、パーテックス・クァンタム裏地やドライ・ダウンなどの現代的な技術が融合されており、クラシックなルックスの中に機能性が満載です。
具体的なアイテム紹介
- - マムート x ケーボン ディレティシマ インサレーション パーカー:850フィルパワーのグースダウンを使い、極上の暖かさを実現したパーカです。
- - マムート x ケーボン ディレティシマ ジャケット:独特のアシンメトリックデザインで保温効果を高めたジャケット。
- - マムート x ケーボン ディレティシマ ウール セーター:1969年のアイガー初登頂をインスパイアした保温性の高いセーター。
このコレクションは、限定品として展開されるため、特別な機会となること間違いなしです。
先行受注会と発売情報
「マムート × ナイジェル・ケーボン」コレクションは、2025年10月16日よりマムート公式オンラインストアおよび一部店舗で販売されます。さらに、マムート新宿では10月9日から15日にかけて先行受注会が開催されるので、興味のある方はぜひチェックしてください。
この特別なコレクションは、山でも街でも様々なシーンで活用できるデザインとなっており、多くの方々に新しい登山への興味を引き起こすことを期待しています。詳細な情報は、マムート公式サイトをご覧ください。
マムート公式オンラインストア
まとめ
マムートとナイジェル・ケーボンのコラボレーションは、単なるファッションの枠に留まらず、登山家たちの挑戦する精神や歴史的なエピソードを現代に伝える重要なプロジェクトです。1970年代から今日に至るまで、登山文化を尊重しながら、次世代の冒険者にインスピレーションを提供していくことでしょう。