新色のTOKYOBIKE Jr.
2025-10-02 14:13:40

小学生向け自転車TOKYOBIKE Jr. Stepに新色が追加!ヘルメットも新登場

小学生向け自転車TOKYOBIKE Jr. Stepに新色登場



株式会社トーキョーバイクが手がける小学生向け自転車「TOKYOBIKE Jr. Step」に、24インチモデル用の新しいカラーが追加されました。新色は「アクア」と「ライラック」で、明るくて爽やかな印象を与えます。これからの季節、学校通いや友達とのサイクリングにもぴったりの一台です。この自転車は、10月3日(金)からTokyobike Shopやオンラインストア、全国の取扱店で販売を開始します。

新色の魅力



新たに加わった「アクア」は、元気を感じさせる明るい水色。「ライラック」は、可愛らしさの中にどこか品を感じさせる紫色です。どちらも子どもたちの気持ちを盛り上げる、晴れやかなカラーです。いずれのカラーも小学生の心を打つこと間違いなしです。

アクアとライラックのTOKYOBIKE Jr. Step

人気の子ども向けヘルメットも登場



さらに、同日にはオリジナルヘルメットの新サイズも発売されます。「nicco キッズLヘルメット tokyobike Limited」として、小学生にぴったりのサイズが加わりました。カラーは「モモ」、「アイボリー」、「ブルージェイド」の3色展開で、どれもかわいらしく、安全基準を満たしています。自転車に乗る際だけでなく、一輪車やスケートボードなど、さまざまなアクティビティでも使えるデザインです。

ヘルメットの特徴


  • - 価格: 8,250円(税込)
  • - サイズ: 頭囲約52-56cm
  • - 重量: 約450g

ヘルメットはSG規格を取得しており、安全性にも配慮されています。また、店頭での試着を推奨しているため、安心してお子様に合ったサイズを選んでいただけます。

TOKYOBIKE Jr.シリーズの紹介



TOKYOBIKE Jr.シリーズは、軽いこぎ出しを特徴とする小学生向けの自転車で、特にシンプルな構造が魅力です。変速機を搭載していないため、メンテナンスが簡単で、トラブルも少なく済みます。子どもが安心して乗れる設計になっており、乗り降りのしやすさを重視した「TOKYOBIKE Jr. Step」と、スポーティなデザインが特徴の「TOKYOBIKE Jr. Comfy」の2つのモデルが用意されています。

それぞれのモデルの魅力


  • - TOKYOBIKE Jr. Step: またぎやすい形状で、タイヤにアイボリーカラーを採用し、優しい雰囲気を演出。
  • - TOKYOBIKE Jr. Comfy: 明るく元気なカラーバリエーションと、スポーティなフレームが目を引く。

どちらのモデルも、適切なサイズを選びやすいように20インチ、22インチ、24インチの3サイズ展開が行われており、成長に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

最後に



TOKYOBIKE Jr. Stepは、まさに子どもたちの未来を広げる力強い味方です。新色や新サイズが加わったことで、さらに選ぶ楽しみが増えました。ぜひ、これからの季節、自転車と共に素敵な思い出を作ってください。詳しい情報は、こちらをチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: TOKYOBIKE 自転車 ヘルメット

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。