【ブルーマスター大感謝祭】
福岡市博多区に位置する「ブルーマスター」は、国産初のフルーツビールを手掛けるブルワリーとして知られています。今年、創業23周年を迎えたこの会社が、2025年11月1日(土)から11月3日(月・祝)まで、三井ショッピングパークららぽーと福岡1Fオーバルパークにて『ブルーマスター大感謝祭』を盛大に開催します!
大感謝祭の背景
この感謝祭は、コロナ禍を経て久しぶりの大規模な屋外開催となり、リアルな交流の重要性を再認識したことから実施されます。20年ぶりとなるこの機会には、日頃から応援してくれているファンに感謝の気持ちを込めています。屋外広場での開催により、より多くの人々が参加しやすくなっています。
九州の恵みの活用
ブルーマスターは、未利用農産物を利用した製品づくりに力を入れています。これまで福岡県の「とよのか」苺を始め、各地の農産物を使ったビールを開発してきました。特に、2002年から2006年にかけて製造した桃シリーズや、2016年の黒糖ビール、2023年からのいちごビールなど、常に時代の先端を行っています。これまでに20種類以上の農産物をビールに活用しており、その取り組みは全国のマイクロブルワリーに広がりを見せています。
パートナーとのつながり
感謝祭では、ブルーマスターを支えてくれる小売店、飲食店の方々や、ビアーズオブジャパンフェスティバルの関係者など、多くの方々との交流も目的としています。飲み放題や一般開放の2部制で、参加者にはスムーズに楽しんでいただけるよう配慮されています。
お酒とフードメニュー
イベントでは、ブルーマスターの人気ビールや新作ビールが楽しめるだけでなく、様々なフードメニューも用意されています。例えば、スペアリブや博多ホルモン焼きそばなど、ビールと相性抜群のメニューが揃っています。
ステージイベント
特設ステージでは、フラダンスショーも予定されています。今年15周年を迎えた「BEERS OF JAPAN FESTIVAL」は、この感謝祭でも人気のコンテンツです。暖かい雰囲気の中で、音楽を楽しみながらビールを味わうことができます。
また、地元・那珂の毎年恒例音楽イベント「なかフェス」も同時開催。バンドや和太鼓の演奏が行われ、家族みんなが楽しめる内容となっています。どちらのイベントも、来場者との交流の場となるでしょう。
開催詳細
- - イベント名:ブルーマスター大感謝祭
- - 開催期間:2025年11月1日(土)~11月3日(月・祝)
- - 会場: 三井ショッピングパーク ららぽーと福岡 1Fオーバルパーク(福岡市博多区那珂6-23-1)
- - 飲み放題の予約: 大人1名3900円(税込、フード別)
- 1日・3日 12:00~14:30
- 2日 16:00~18:30
- - 一般開放: 1日・3日 15:00~18:00、2日 11:00~15:45
多彩なラインナップとともに、福岡の誇るクラフトビール文化を体験できるこの機会。ぜひ家族や友人と足を運んで、ブルーマスターの魅力を存分に楽しんでください!