宮崎の郷土料理が楽しめる『冷汁ととり南蛮の定食』
今年の夏、株式会社プレナスが展開する定食レストラン「やよい軒」では、宮崎県の特産品を活かした新メニュー『冷汁(ひやじる)ととり南蛮の定食』を6月17日(火)から提供します。この定食は、さっぱりとした冷汁とジューシーなとり南蛮を一緒に楽しむことができる、夏にぴったりな一品です。価格は1,090円(税込)。
冷汁の魅力
冷汁とは、冷たい味噌だしを利用した料理で、夏の暑さを和らげるために多くの宮崎県民に親しまれています。
やよい軒で提供される冷汁は、香り高い鰹節や煮干し、昆布のエキスを使用した出汁に、熟成度の異なる二種の麦味噌をブレンドしており、まろやかでコクのある風味が特徴。冷やした状態でもしっかりとした味わいを楽しめるため、暑い夏でもさっぱりといただけます。
さらに、豆腐やきゅうりを加えた本格的な冷汁には香ばしいサバの塩焼が別皿で提供されるため、ほぐしたサバとごはんを冷汁に入れて味わうことで、深い旨味と香ばしさが引き立ちます。
とり南蛮の魅力
定食のもう一つの主役であるとり南蛮は、さくっと揚げた鶏肉に甘酢が絡む絶妙な一品。コク深いタルタルソースもたっぷりとかかっており、冷汁のさっぱりした味わいとは対照的な濃厚な味付けが楽しめます。これらのバランスにより、食べ進めるうちに飽きが来ない仕上がりになっています。
アプリで便利に!
「やよい軒」の公式アプリでは、新商品やキャンペーン情報をいち早く手に入れることができます。また、メニューの閲覧や店舗検索の機能、さらに出前館やUberEatsから直接注文できる機能も搭載。さらにミニゲームを利用してスタンプを貯めると、クーポンがもらえるサービスも提供されています。
まとめ
『冷汁ととり南蛮の定食』は、夏の暑さを忘れさせてくれる宮崎の郷土料理を一度に楽しめる贅沢なコースです。ぜひこの機会にやよい軒で、夏の味覚を堪能してみてはいかがでしょうか。6月17日から全国の「やよい軒」361店で提供開始です。なお、冷汁は単品290円でも注文できますし、通常の定食のお味噌汁を冷汁に変更することも可能です(追加190円)。
公式サイトまたはアプリから、詳細情報や店舗検索も簡単に行えます。この機会に、ぜひ「やよい軒」へ足を運び、宮崎の味を存分に楽しんでください。