お得なEV充電
2025-10-01 09:56:47

オートバックスの新機能でEV充電がさらにお得に!

オートバックスがEV充電を便利に!



新機能搭載のEV充電器「FLASH」



オートバックスグループが展開するEV超急速充電器「FLASH」が、会員連携機能を追加することが発表されました。この新機能は、2025年10月から運用が開始され、オートバックスの会員となることで、よりお得に充電ができるようになります。

この充電器は、高速充電性能と非会員制の従量課金制を兼ね備えており、商業施設や店舗駐車場にも設置が進められています。利用者は今まで通りの充電方法を維持しつつ、会員ならではの割引を受けられる特典が魅力となっています。

お得な充電プランの内容



新たに導入される会員連携機能は、オートバックスの会員に特別価格を提供するものです。通常の充電料金が44円/kWhのところ、オートバックス会員が利用すると42円/kWhで充電できるというメリットがあります。これは、会員の方々にとって特に嬉しいニュースとなるでしょう。

利用方法は簡単!



利用者は、オートバックス会員バーコードを手元に用意するだけで、その便利さを体感できます。アプリ画面やカード裏面に表示されているバーコードを、充電器に内蔵されたカメラで読み取るだけで、特別料金に自動的に切り替わります。わざわざ手続きする必要はなく、スムーズに充電ができるため、忙しい現代人には非常に助かる機能です。

設置店舗と導入機種



この新機能が搭載されるのは、様々なオートバックスグループの店舗で、充電器のタイプは「FLASH Mark.5」や「FLASH Mark.6」などです。現在確認されている設置店舗は以下の通りです:

  • - オートバックス東名インター店
愛知県名古屋市名東区上社3−1914
導入機種:FLASH Mark.5
開始日:10月1日

  • - スーパーオートバックス大野城御笠川店
福岡県大野城市御笠川5丁目2番1号
導入機種:FLASH Mark.5
開始日:10月1日

  • - スーパーオートバックス横浜ベイサイド
神奈川県横浜市金沢区幸浦2−24−6
導入機種:FLASH Mark.6
開始日:10月10日

  • - オートバックスカーズかしわ大井
千葉県柏市大井537−1
導入機種:FLASH Mark.6
開始日:10月10日

今後、新たにオートバックスグループの店舗に設置される「FLASH」にも、随時この会員連携機能が追加される予定です。EV車の普及が進む中、オートバックスのこの取り組みは多くのユーザーにとって嬉しいニュースといえます。今後の展開に目が離せません!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: EV充電 オートバックス FLASH

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。