お酒を堪能する新たな形 「#SUMADORI Me」
2023年4月25日から、愛知、福岡、大阪、さらには韓国ソウルに登場するポップアップバー『#SUMADORI Me』。このスペシャルなバーでは、お酒を飲む人も飲まない人も存分に楽しめる様々な飲み物が用意されています。ドリンクはアルコール分0%から3%までのものが揃い、オリジナルカクテルも多数ラインナップ。
バーのコンセプトと魅力
『#SUMADORI Me』は「私らしい楽しみ方を見つけるために“自分を知る”」をテーマに掲げています。お酒が苦手な方や健康を気にされる方にも配慮されたメニューが豊富なので、誰でも楽しめるのが特徴です。特に注目は、渋谷の『SUMADORI-BAR SHIBUYA』で提供されているシグネチャーカクテル「マーブリングレイン」など、ユニークなドリンクが楽しめること。
さらに、ノンアルコールのカクテルテイスト飲料「スタイルバランス」や、「よわない贅沢」といったドリンクも試すことができます。カンパイカクテルも4種類用意されていて、ドリンクの選択肢が多彩です。
参加型ワークショップも
特に目を引くのが、予約制で行われる「オリジナルカクテルワークショップ」。ここでは、アルコールパッチテストを通じて自身の体質を把握した後、自分に合ったアルコール度数や好みの味わいのカクテル作りに挑戦できます。自分だけの特別な一杯を作ってみるのも素敵な体験ですね。
開催情報
『#SUMADORI Me』は、各開催地で期間限定のイベントです。福岡では以下の日程で開催されます。
- - 日時: 10月31日(金)〜 11月3日(月・祝)
- - 時間: 11:00〜19:00(ラストオーダー18:30)
- - 会場: 福岡大名ガーデンシティ・ステージ(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-50)
この新しいポップアップバーでは、アルコールを楽しみたい方、また飲まない選択をされる方も、同じ空間で共に楽しい時間を過ごすことができます。流行の発信地である韓国ソウルでの展開も期待されており、日本と韓国の文化が交わる中で、若い世代に「スマートドリンキング」が広がることにも注目です。
まとめ
『#SUMADORI Me』を通じて、お酒を楽しむ人もそうでない人も、互いに楽しめる場所が提供されます。新しい価値観や体験を得ながら、皆で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。この貴重な機会をお見逃しなく!
詳細は、特設サイトをチェックしてください。
#SUMADORI Me 特設サイト