家族で参加!
2025-10-01 20:19:26

家族で交通安全を学べる「トラック体験フェスティバル2025」開催!

交通安全を楽しみながら学べるイベント開催



福岡県の北九州市で、家族全員が楽しく交通安全について学べるイベント、「はたらくトラック体験フェスティバル2025」が10月4日(土)にジ アウトレット北九州で行われます。このイベントは、毎年10月9日の「トラックの日」にちなんで開催され、様々なはたらくクルマを間近に見ることができる貴重な機会です。

楽しさいっぱい!


イベント当日は、迫力満点のトラックや、警察、消防、自衛隊の車両が集結し、来場者は運転席への試乗や記念撮影を楽しむことができます。また、子どもたちが交通ルールを学ぶために設けられた特別企画も用意されています。

JAFブースの魅力


特に注目なのが、JAF福岡支部が出展するブースです。ここでは、時速約5㎞の衝突体験ができる「シートベルトコンビンサー」が体験でき、実際にシートベルトの重要性を実感できる場となります。この体験を通じて、万が一の事故に備えるための意識を高めてもらうことが狙いです。

さらに、交通安全クイズに答えることで手に入る「子ども安全免許証」も魅力です。この免許証は、見た目は本物そっくりで子どもたちにとって嬉しい記念品となります。家族みんなで楽しめるこの企画は、交通安全教育のユニークなひとつの形といえるでしょう。

イベントの詳細


  • - 日時:2025年10月4日(土)10:00~16:00
  • - 場所:ジ アウトレット北九州 北3駐車場エリア(北九州市八幡東区東田4丁目1-1)

今回のフェスティバルは、交通安全に関する啓発活動の一環として福岡県トラック協会が主催しており、地域の人々に交通安全の大切さを広めることを目的としています。

お楽しみコンテンツも満載


さらに、イベントでは人気タレントやアーティストも登場し、幅広い世代が楽しめる催しが盛りだくさんです。特に子どもたちには、注目の「仮面ライダーゼッツ」のショーや、小野あつこさんのスペシャルライブ、岡澤アキラさんのトークコーナーなど、楽しいプログラムが充実しています。

家族みんなで参加できるこのイベントは、ただ楽しむだけでなく、交通安全について真剣に考えるきっかけにもなる絶好の機会です。

来場することで、交通ルールを学び、普段の生活に役立てていただきたいと思います。

まとめ


「はたらくトラック体験フェスティバル2025」は家族全員が楽しめるイベントです。この機会に、ぜひ皆様お集まりいただき、交通安全について考える貴重な時間をお過ごしください。

詳細は、JAF公式サイトでご確認ください。

お問い合わせ


一般社団法人日本自動車連盟福岡支部事業課
Tel:092-841-7731(平日 10:00~17:00)


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 交通安全 JAF はたらくトラック

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。