福岡での新たな氷上エンタテインメント「滑走屋」
福岡市博多区に位置するオーヴィジョンアイスアリーナで、今年の春に開催される「滑走屋~第二巻~」が話題を呼んでいます。この素晴らしい氷上エンターテインメントは、元オリンピック選手である高橋大輔によってプロデュースされており、才能あふれるスケーターたちによる迫力満点のパフォーマンスが楽しめる内容となっています。日程は2026年3月19日から22日までの4日間、計9公演が予定されています。
特徴的な座席選択システム
「滑走屋」の魅力の一つは、アイスショーでは珍しい座席選択システムです。公式チケットサイト「ココチケ」では、観客が自分の好きな座席を選んでチケットを購入できるため、観覧する位置を自由に決めることができます。これによって、どの席からでもスリリングな演出を体験できるのが大きな特徴です。
新たな演出とパフォーマンス
「滑走屋」は第二巻を迎え、更に進化を遂げました。斬新な観点から作られた演出や、圧倒的なスピード感、美麗な群舞が見どころです。新たに加わったメンバーたちとともに、より密度の濃いパフォーマンスをお届けします。過去に一度でも「滑走屋」を観た方も、これが初めての方も、この新しいジャンルの氷上エンターテインメントには間違いなく引き込まれることでしょう。
公演情報
「滑走屋」の第2弾は、以下の日程にわたり行われます。
- - 2026年3月19日(木) 19:00開演
- - 2026年3月20日(金・祝) 11:00、14:30、18:00開演
- - 2026年3月21日(土) 11:00、14:30、18:00開演
- - 2026年3月22日(日) 12:00、15:30開演
全公演はオーヴィジョンアイスアリーナ福岡にて開催され、チケットは層に応じてさまざまなタイプが用意されています。特にアリーナ前方の「エアーシート」は滑走屋の魅力を直に感じられる特等席です。
チケット情報
チケットは2025年11月29日から、各プレイガイドで一般販売がスタートします。全席指定で、価格は4,000円から15,000円までの幅があります。
高橋大輔の思い
高橋大輔氏も「滑走屋」が生み出す斬新でスタイリッシュな演出について、観衆とともに新たな体験を分かち合いたいとの旨を語っています。スケーターたちが一体となって創り上げる圧巻のパフォーマンスに、期待が高まります。
最後に
この春、福岡で実施される「滑走屋~第二巻~」は、ただのフィギュアスケートショーではありません。新しい文化と感動を生む素晴らしい機会です。ぜひ、この機会に「滑走屋」の世界に触れてみてはいかがでしょうか。会場での出会いを心より楽しみにしております。