Uber Eatsとローソン
2025-04-14 11:59:15

Uber Eatsでお得にPontaポイントが貯まる!ローソンとのコラボサービス始動

Uber Eatsとローソンが連携!新サービスの登場



ローソンとロイヤリティ マーケティングが、オンライン配送サービスUber Eatsとの新しい提携を発表しました。2025年4月15日(火)から、Uber Eats内のローソン店舗でお買い物をする際に、Pontaポイントが貯まるサービスがスタートします。

Pontaポイントが貯まる仕組み



このサービスでは、Uber Eatsアプリ内にあるローソン店舗ページで、Ponta会員IDを入力後に商品を購入することで、商品代金200円(税込)ごとに1ポイントが加算されます。そのため、ローソンの商品をUber Eatsで注文すれば、手軽にPontaポイントを貯めることができます。

利用条件と注意点


なお、2回目以降は会員IDの入力は不要で、購入から約3カ月後にはポイントが加算される予定です。また、配送料などの手数料はポイント加算の対象外となっていますので、注意が必要です。

全国約7,000店舗が対象



このサービスは、Uber Eatsに加盟する全国約7,000店舗のローソンで使用可能です。貯まったPontaポイントは、全国で31万店舗を超えるPonta提携社で利用可能で、実用性も抜群です。

特別キャンペーンも実施



サービス開始を記念して、2025年4月15日(火)から4月21日(月)までの期間に、Uber Eats内のローソンでPonta会員IDを入力の上で商品を購入すると、もれなく100Pontaポイントがプレゼントされるキャンペーンも実施されます。これは初回のみのプレゼントですが、特にお得な見逃せない機会となります。

Pontaとは



Pontaは、2010年3月からサービスを開始し、現在では1億人以上の会員を持つ共通ポイントサービスです。生活インフラやネットサービスを含め、全国の約31万店舗で利用可能です。「便利・お得・楽しい」をコンセプトにしたこのサービスは、日常の買い物をさらに充実させてくれる存在です。

2025年に向けて、ますます便利!ローソンとUber Eatsの新しい取り組みにぜひご期待ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン Uber Eats Ponta

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。