多文化共創イベント
2025-05-19 13:19:13

世界各国の料理で交流!福岡の多文化共創イベント『よるごはんmeeting』開催

異文化を味わう!福岡の『よるごはんmeeting』



2025年5月28日(水)、福岡市博多区にあるコミュニティスペース「YOU ARE HERE」で、多文化共創イベント「よるごはんmeeting〜Food without borders〜」が開催されます。このイベントは、在留外国人と地域住民が交流し、異なる文化を理解し合う大きな機会です。主催は一般社団法人YOU MAKE ITで、参加は無料ですが、事前申し込みが必要です。

イベントの目的


「よるごはんmeeting」は、外国人住民(Givers)が日本で手に入る食材を使い、自国の料理を再現してオリジナルレシピを発表するイベントです。これにより、異文化理解がより深まるとともに、地域との新たなつながりが生まれます。国籍を問わず、どなたでも参加可能で、特に福岡に来たばかりの留学生や外国人社会人にとっては、交流のきっかけとなるでしょう。

イベント概要


以下の情報を確認して、ぜひ参加申込みを行ってください。
  • - イベント名:よるごはんmeeting〜Food without borders〜
  • - 日時:2025年5月28日(水)19:30〜21:00(受付は19:00から)
  • - 会場:YOU ARE HERE(冷泉荘内)
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町9-35 冷泉荘A 地下101号室
  • - 参加費:無料(事前申込・先着20名)
  • - 申込フォームこちらから

スケジュール


イベントの流れは以下の通りです(予定):
  • - 19:30 開会・アイスブレイク
  • - 19:50 Giversによるレシピ発表
  • - 20:30 参加型ゲームタイム
  • - 21:00 終了・片付け

参加対象者


このイベントは、様々な文化やマナーに興味を持つ方、また多様性や共生社会の実現に関心のある方に特におすすめです。留学生や外国人社会人だけではなく、日本人の方も大歓迎ですので、気軽にご参加ください。

よるごはんmeetingとは?


「よるごはんmeeting」は、YOU MAKE ITが運営する在留外国人のための夜の居場所です。Giverとして活動する外国人住民が地域住民や企業と交流することで、新たなつながりや居場所を作り出すことを目指しています。この活動を通じて、自己肯定感を高めたり地域社会とのつながりを深めることが可能です。

主催・問い合わせ先


この素敵なイベントを企画したのは、一般社団法人YOU MAKE ITです。

異文化を味わい、世界各国の料理を楽しむことで新しい友達を作る絶好のチャンスです。皆さんのご参加をお待ちしています!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: よるごはんmeeting 冷泉荘 YOU MAKE IT

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。