MSIが新技術を展示
2025-09-12 00:17:23

MSIが新エネルギー展に出展!最新のEV充電技術を体験しよう

MSIが「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」に出展!



エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(MSI)は、2025年9月17日から19日まで幕張メッセで開催される「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」に出展します。このイベントは、世界最大の新エネルギー総合展示会で、持続可能な未来に向けた最新技術や製品が一堂に集まります。

最新のEV充電器「EV Premium」とは?



MSIブースでは、注目の「EV Premium」充電器を含むさまざまなEV充電ソリューションが紹介されます。7インチのモニターを搭載したこの充電器は、最大6kWの出力を誇り、さまざまな電動車に対応可能です。使いやすさを追求したデザインと豊富な機能が、来場者の注目を集めることでしょう。

持続可能なモビリティの実現に向けて



MSIは、環境への配慮を心掛け、カーボンニュートラルの実現に貢献しています。「スマートエネルギーWEEK」出展を通じて、持続可能なモビリティ社会に向けた最新技術を発信します。来場者は、MSIブースで新技術を直接体験し、エコな未来に触れることができる良い機会です。

イベント概要



  • - 展示会名: スマートエネルギーWEEK【秋】2025
  • - 期間: 2025年9月17日(水)〜19日(金)10:00-17:00
  • - 場所: 幕張メッセ
  • - ブース番号: ホール6 E15-52
  • - 主催: RX Japan株式会社
公式サイト: スマートエネルギーWEEK

MSIの主な展示製品



1. MSI EVシリーズ AC充電器
スタイリッシュなデザインで、さまざまなEVに対応。操作はモバイルアプリや、7インチディスプレイを通じて行えます。QR決済やスケジューリング機能など、多彩な方法で充電が可能です。

2. MSI Ecoシリーズ AC充電器
3相電力に対応し、柔軟な設計が魅力。最大6kWのパワーを持ちながら、施工のしやすさも実現しています。

3. MSI EZgo ポータブル充電器
家庭や旅行先で利用可能なポータブルタイプ。最大3.2kWの出力を持ち、様々な国の電源規格に対応しています。

エネルギー管理システム「MSI E-Connect」



MSI E-Connectは、電力効率と管理の最適化を図るシステムです。管理者は、データをモニタリングし、必要に応じてシステムを制御できます。これにより家電や充電ステーションの管理が簡素化され、より効果的な運用が実現します。

未来への第一歩



「スマートエネルギーWEEK【秋】2025」では、2050年のカーボンニュートラル達成に向けた最先端の技術やアイデアが紹介され、業界関係者の交流の場となります。MSIのブースにぜひお立ち寄りいただき、革新的なEV充電技術をご体感ください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: MSI EV充電器 スマートエネルギー

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。