バーミヤン研究所!みんなのももラボがスタート
2025年2月27日、中華レストラン「バーミヤン」に公式オンラインコミュニティ「バーミヤン研究所!みんなのももラボ」がオープンしました。このプロジェクトは、株式会社すかいらーくホールディングスとクオン株式会社による共同の取り組みで、顧客との双方向コミュニケーションを深め、より良いサービスを提供することを目指しています。
変化する外食業界への対応
最近の外食業界は、多様なニーズや健康志向の高まりに応じて、大きな変革の時期を迎えています。その中で、ファミリーレストランのような日常的に利用される場所では、顧客の声をしっかりと反映することが企業成長に不可欠です。バーミヤンは、この課題に取り組むために「みんなのももラボ」を立ち上げました。
コミュニティの目的と内容
「みんなのももラボ」は、バーミヤンのファンと共に未来のレストランを作り上げることを目的としています。参加者は、自分のお気に入りメニューをシェアしたり、バーミヤンに関するクイズに挑戦したり、新メニューやサービスのアイデアを提案したりすることができます。すべてのコンテンツが参加自由で、参加費は無料です。
スタッフからは「このコミュニティを通じて、皆さんと楽しい話を共有できることを楽しみにしています。中華料理のおいしさや楽しさを皆さんと共に体感したいです」とのメッセージが寄せられています。
参加者の期待
オープンからわずか1週間で、参加者からは多くの期待の声が寄せられています。「このコミュニティのおかげで、バーミヤンがもっと楽しく、美味しくなることを楽しみにしています!」という投稿や「楽しいお話ができそうですね、今後のコミュニティが楽しみです」というコメントが続々と届いています。
未来へ向けた架け橋
すかいらーくホールディングスとクオンは、今回のコミュニティ活動を通じて、改めてバーミヤンの価値を見直し、外食の楽しさを広げることに努めています。また、将来的にはこの取り組みをすかいらーく全体に広げることも視野に入れているとのことです。
『バーミヤン』という名称には、古都アフガニスタンのシルクロードの要所から「中華料理を通じて人をつなぐ場所でありたい」という想いが込められています。この精神を踏襲し、ファンと共に新しいバーミヤンを築くことを目指しています。
まとめ
バーミヤンの新たな試み「みんなのももラボ」は、顧客参加型のコミュニティです。皆さんの声がバーミヤンの未来を作り上げる力となります。ぜひ参加して、共に新しいバーミヤンを創り上げていきませんか?
公式サイトはこちらから。