ヴィヴィアン佐藤展
2025-10-14 10:59:06

福岡で開催中のヴィヴィアン佐藤個展、特別イベント盛りだくさん

福岡で魅力的なアート体験を



現在、福岡市のYUGEN Galleryでは、アーティスト・ヴィヴィアン佐藤の個展「proof of absence(不在の証明)」が開催されています。この機会に、特別イベントも多数用意されており、アートを通じた新たな体験を提供しています。

多彩な表現を持つアーティスト、ヴィヴィアン佐藤



「非建築家」、「美術家」、「ドラァグクイーン」として活動するヴィヴィアン佐藤は、現代社会を独自の視点で読み解く表現者です。彼女の作品は美術だけでなく、映画や演劇、建築、都市にまで及び、常に「同時代性」をテーマにした批評的かつ実験的なアプローチで、鑑賞者に対して強い問いを投げかけます。

特別イベントの内容



展覧会期間中には、特別なイベントが用意されています。特に注目すべきは、オープニングイベントの書道パフォーマンスです。ここでは、人形の髪の毛を筆代わりに使い、約7メートルにも及ぶ紙に「幽玄の笹蟹」という作品を描き出しました。この作品は、日本の伝統美と独自の世界観を融合させ、観客を魅了しました。

さらに、佐藤の象徴的なスタイルである「ヘッドドレス」を制作するワークショップも開催されました。参加者は、彼女から直接指導を受け、自らの創造力を活かして唯一無二のヘッドドレスを作成しました。この過程では初めての素材や技法に挑戦しながらも、次第に自分の感性を形にしていく楽しさに浸ることができたようです。

最後の特別イベント「オーラ似顔絵」



最後に残される特別イベントは、10月18日(土)・19日(日)の2日間に行われる「オーラ似顔絵」です。これは、ヴィヴィアン佐藤が参加者のオーラを読み取りながら描く似顔絵で、九州初の試みとなります。参加者は自身の内面に触れ、新たな魅力を発見する機会を得ることができます。

オーラ似顔絵は約20分のプログラムで、参加費は3,300円(税込)です。定員は各日15名の先着順となっており、予約が必要です。この貴重な体験を通じて、多くの皆さんにヴィヴィアン佐藤の思考や世界観に触れていただきたいと思います。

展覧会詳細



「proof of absence」の開催期間は2025年10月4日(土)から10月22日(水)までです。入場は無料で、開館時間は11:00から19:00、最終日は17:00での終了となります。定休日は火曜日ですので、訪れる際には注意が必要です。また、ギャラリーの公式SNSやウェブサイトで最新情報を確認することができます。

芸術と対話する場として、多くの方々のご来場をお待ちしております。ぜひ、この機会にヴィヴィアン佐藤のアートを体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: YUGEN Gallery ヴィヴィアン佐藤 不在の証明

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。