別格まぐろ祭
2025-07-14 13:45:17

スシローが贈る年に一度の鮪の祭典『別格まぐろ祭』開催

スシローが贈る年に一度の鮪の祭典『別格まぐろ祭』



今年もやってきました!スシローによる『年に一度の別格まぐろ祭』が、7月16日(水)から全国のスシロー店舗で開催されます。この特別なイベントでは、鮪一筋のプロ集団である「八洲水産」とタッグを組み、厳選された鮪がラインアップされます。

職人お墨付きの味比べ!



祭りの目玉は、なんといっても3名の著名なすし職人が実際に試食してお墨付きを与えた「天然本鮪と天然インド鮪の食べ比べ」です。参加する職人は、大阪の「京橋 すし処 広川」、銀座の「鮨 さえ喜」と「鮨 門わき」の名店の代表者たちです。

  • - 天然本鮪:その名の通り、濃厚で旨みが強いのが特徴。脂の乗った部分が絶品です。
  • - 天然インド鮪:上品な旨みと甘みが特長で、その色合いも楽しめる逸品です。

この二つの鮪が同時に味わえる機会は、年間でこの祭りのみだというから、絶対に見逃せません!

その他の魅力あふれるメニュー



もちろん、鮪祭りでは他にも多種多様な鮪商品が揃います。
  • - 「厳選 大切りびん長まぐろ」(税込110円~):柔らかな食感と旨みを楽しめる一品。
  • - 「厳選 天然本鮪ねぎとろ手巻」(税込360円~):有明海産の一番摘み海苔と国産わさびを使用した贅沢な手巻き寿司。

さらに、全商品が“赤しゃり”で提供されるため、赤しゃり好きにはたまらないフェアとなっています。赤しゃりは、長期熟成の酒粕と北海道産のてんさい糖を使った赤酢で作られ、酸味と甘みのバランスが絶妙です。

人気商品と販売期間



この祭りは2025年の7月16日から8月3日までの期間中、様々な商品が登場します。販売数量は63万食を予定していますが、人気の商品はすぐに売り切れてしまう可能性がありますので、早めに訪れた方が良いでしょう。具体的な商品は以下の通りです:

  • - 天然本鮪大とろ(税込360円~)
  • - 天然本鮪中とろ(税込180円~)
  • - 天然本鮪赤身(税込180円~)
  • - 厳選 天然めばち鮪(税込120円~)

この他にも、様々な鮪に関するメニューが盛りだくさんです!

まとめ



『年に一度の別格まぐろ祭』では、スシローのこだわり鮪と赤しゃりが見事にコラボレーションし、至福の食経験が待っています。豊かな味わいの中にある、新たな鮪の世界をぜひ体感してください。店によっては扱いが異なるので、事前にアプリやホームページで確認することをお忘れなく。

この機会を逃さず、スシローに足を運んで、自分だけの「鮪の旅」を楽しんでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 本鮪 八洲水産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。