テクノア、福岡で開催される『モノづくりフェア2025』に出展
株式会社テクノアが、10月15日から17日までマリンメッセ福岡で開催される『モノづくりフェア2025』に出展します。この展覧会は、九州のモノづくりを支える最大級の産業総合展であり、今年のテーマは「つくる を つくる ―現場が世界を変える―」です。自動車や半導体、DX、脱炭素など、次世代技術が一堂に会する機会となっています。
テクノアのブースでは、中小製造業向けのクラウド型生産管理システム『TECHS』シリーズを中心に、AIを活用した業務プロセスの変革を実現するソリューションを紹介します。この『TECHS』シリーズは、特に生産管理SaaS/PaaS分野で多くの実績を誇り、最近の市場調査では出荷本数No.1を達成しました。
さらに、新たに販売を開始することとなった多品種少量型の部品加工業向け生産管理システム『TECHS-BK』に関しては、スマートフォンで実績を収集できる専用オプションも用意しています。この『スマホ実績収集オプション』により、現場で配布される作業指示書のQRコードを読み取るだけで、簡単に実績を記録できる仕組みが整います。これにより、業務の効率化が図れます。
『モノづくりフェア2025』の概要
- - 会期: 2025年10月15日(水)~17日(金)10:00~17:00(最終日16:00まで)
- - 会場: マリンメッセ福岡 A館・B館(〒812-0031 福岡市博多区沖浜町)
- - 主催: 日刊工業新聞社
- - 入場料: 1,000円(税込)。事前登録した方は無料です。
- - ブース番号: BS-02(B館)
テクノアは、中小製造業が抱える様々な課題に応えるため、デジタル技術を活用する「守りのDX」と、AIを活用して新たなビジネスモデルを生み出す「攻めのDX」の両方を推進しています。これにより、製造業の業務効率向上や新しい市場への対応力を高めることを目指しています。
出展予定の製品
1.
クラウド型生産管理システム『TECHS』シリーズ
- 中小製造業向け、250万円から導入可能。
2.
生産スケジューラ『Seiryu』
- 多品種少量生産に対応した生産計画の支援。
3.
AI画像認識『A-Eyeカメラ』
- 工場の可視化を実現するシステム。
4.
Web受発注システム『BtoBプラットフォーム 受発注 for製造業』
- 受発注業務を効率化。
5.
IT経営コンサルティングサービス
- DXを進めるサポートを提供。
テクノアは、これらの最新技術を活用し、製造業の未来を共に守り、創り上げていきます。福岡の『モノづくりフェア2025』で、ぜひ私たちのブースにお立ち寄りください。皆さまのご来場をお待ちしております。
会社概要
株式会社テクノアは岐阜県岐阜市に本社を置き、1985年に設立されました。現在、357名の社員が在籍しており、医療機関向けやカスタムECサイト向けの各種パッケージソフトを提供しています。私たちの使命は、縁のあった企業や人々に感動サービスを提供し、常に「ありがとうの声」をいただけるIT企業となることです。詳細については
公式ウェブサイトをご覧ください。